しかし天候不良につき釣りは断念・・・
そんなこんなでだらだらしてたら
昼過ぎから大雨・雷 (--;)
一瞬にしてうちの畑が田んぼに変わってしまった!?

どうやらうちの前だけ低くなってるみたいで
歩いててもこの状態

かき出そうとも思ったが
雨足はいっこうに弱まる気配なく 断念・・・
この梅雨を乗り切るためには
排水路を作る必要があるかも (^^;)
畑とは別件だけど
用事があって実家に寄ったら
親父が釣った 2~3日目のイサキをゲット (^o^)/~

早速 素人包丁で刺身に

今晩の贅沢なおつまみに~
実は先日もいただいてきたんだけど
このイサキ今からが旬らしく めっちゃ旨い!!
そのうち自分で釣ってみたいな~
ぬぉっ!! 忘れてた!!
畑の水引いたかな・・・
ロッシのプレッシャーがないぶん活き活き
してる感じがするな~
ビッグスター不在のレースはやっぱり
寂しい・・・
そんなこんなで、もう7月
ひかりTV無料期間が終わってしまう (TT)
これからどうしよ・・・
今までもMotoGP.com情報でしかレース結果を
見れなかったけど
今期はレース自体を見てしまってるから
先のレースが気になる (--;)
お金払ってまで見るべきかどうか・・・
Kawasakiは参戦してないし
ロッシいないし・・・
解約するか~ (-_-;)
(ひかりTVのため番組表予約ができない)
をして寝たんだけど・・・
チャンネル設定間違ってた (ToT)
朝起きてがっかり・・・
たまには予選も と思ったけど
やっちった・・・年かな・・・
決勝は間違えないようにしよう!
そ~いえば
今月一杯でひかりTV無料期間終わっちゃう
ど~しよ (--;)
今日も職場で話題になり、「生でしょやっぱり!!」
と言われたが、睡眠欲には勝てない (--;)
とりあえず「がんばれ日本!!」
明日のニュースを楽しみに・・・
おやすみなさ~い zzz...
一服しながら畑の観察 (^^;)
今朝、成長が止まったと思ってたキュウリに・・・
新実ができているのを発見!!

駄目になるのかな~ と思いながらも
少しずつ伸びているような気がして
抜かずに様子見てたんだけど
抜かなくて良かった!!
まだまだ頑張ってくれそうでホッとしました。
小さい畑で、一番最初に植えたはずなのに
今では周りの野菜たちに追い越され
肩身の狭い感じ ・・・
本日、たまたま来てくれた親父のアドバイスで
追肥投入~
頑張れキュウリ!!

なんだか面白くないな~ とか思いながらも
やっぱりロッシの走りには期待してしまう・・・
そんなロッシも戦線離脱でさらに面白くなくなって
しまったが、なんとなく見てしまうMoto GP

ロレンソ調子いいんだけど、何だかスター性に欠ける
と感じるのは私だけだろうか?
勝利者パフォーマンスもロッシの二番煎じだし
何より見てて寒い (--;)

イギリスだけにビートルズ・・・
何がしたかったんだろう・・・
うちの野菜収穫2番目は、キュウリになりました (^-^)
このキュウリ、苗を2本買ってきて育ててたんだけど、
苗が悪かったのか、1本はしぼんで駄目になり、残った方も
全然成長しない・・・
キュウリの実を1本だけ収穫させてくれたが、この後ど~なのよ!?
って心配 (・・;)
畑って難しいけど、日々成長する野菜を見てると楽しいっす o(^▽^)o
田舎へ越してきて2ヶ月
見知らぬ土地に付いて来てくれたカミさん (*゚ー゚)ゞ
普段言葉に出さない感謝の気持ちをプレゼントで!
な~んて思いつきで収納ボックスでもと・・・
うちのボロアパートのキッチンは収納が使い辛い・・・
そこでカミさんお気に入りのキッチンボードをモデルに
制作開始 o(^▽^)o
まずは材料
普段の小物や棚の作成は、野地板(家具系に使う板ではない)
で経費削減してるんだけど、
今回は奮発してワンバイ材を購入 (^o^;)

トータル5千円 ・・・ う~んこの出費は怒られるかも・・・
とりあえずカットし、自信は無いが加工に挑戦
まずは棚のメイン部分
底板と天板にはスライドドアが入るための溝
これが大変・・・
ノミでほじくる
最後にスライドドアの作成!
またまたノコとノミでコツコツと (T_T)
この辺でかなり挫けそうになったが、なんとか持ち応えた!
横板組み合わせてスライドドアの出来上がり!!
無事出来るかどうか不安だったけど、仕上がりには満足です!!

カミさんも喜んでくれました (o^-')b
本来は組み立て前に色を入れるんだけど
とりあえず組んで、色は思案中・・・
色入ったらまたアップしま~す!
腰が痛~い (>_<)
本日は素人ながらスキンカスタマイズに挑戦・・・
スキンカスタマイズの配色設定って
いまいちうまく配色できず
CSSって何?? から始まり
少しずつあ~でもないこ~でもない ( ̄ー ̄;
なんとか納得できる?ものに仕上がった?
このページの配色を見て 「もしかして!!」
っと気付いてくださった奇特な方がいたら
嬉しいですが・・・
まずいないでしょう (^^ゞ
(ブログ引越しに伴いテンプレート変更)
ライムグリーンに白と青のライン!
Z1000R ローソンレプリカ仕様です!
(yahooフォトから勝手に持ってきました・・・)
一生に一度は所持したいバイクNo1 o(^-^)o
が、程度の良いものは2~3百万する
手の届かない代物・・・
なんてことはど~でもいいが
このカラーをイメージして配色したカスタマイズ
最初の背景色全て白だった方が
見易いし、バランス良かったような・・・
ま~自己満の世界だからいっか (^^ゞ
追記
現在はローソンカラーではありません
快晴~ (^-^)
色々片付け、昼過ぎから釣りへ!
朝から出てるはずの親父に、釣果のメール入れたら
まったく・・・
潮が悪い日が続いてるみたい (T_T)
でも、キスでも釣ってみるかとの誘いに 即OK!!
先日のアマダイには縁がなかったけど
今日のキスは 大漁~!?
でもないけど2時間程度 2人で20匹くらい!
一部を今晩の食卓へ
塩焼きでとても美味しくいただきました (^O^)
キスの下にひいているレタス・・・
実はうちで始めた小畑の初収穫野菜なんです!!
なんか嬉しいっす!美味しかったっす!!
プチ自給自足に大満足の1日でした (^^ゞ