一ヵ月半ほど前 このボロアパートの外壁修理のため
全面に足場が組まれた (ToT) 過去記事より
夜も気持ち悪くて窓開けれない・・・
日中も寝室のすぐ外で 8時くらいから騒音始まる・・・
なんだか拷問のようなアパートになっていたが
昨日やっと足場が撤去された! o(^^)o
今朝起きると
何だか部屋が明るい! 風通しが気持ち良い!!
ってことで 1ヶ月半放ったらかしの雑草を除去することに!
午前中の半日を使って
花だか雑草だかわからなくなってた玄関周りも
見違えた!!
まだまだ 横やら後ろやら残ってるが 地道にやっていこう^^;
だいぶ題名から外れたが こっからが本題!!
昨日 市販の命名用紙ってやつを検索してたんだけど
どれもしっくりこない・・・
ってことで 本日午後は和紙漉きに決定(^^)
行ってきたのが 石州和紙 ユネスコ無形文化遺産らしい

初めての紙漉きに かなり緊張・・・
お手本を見せてもらうと簡単そうなんだが 実際やってみると・・・
難しい!! 紙材をすくう角度が悪いとすぐしわになる・・・
何回もやり直しをさせてもらい
なんとかそれなりのものが出来上がった(^^;)

あとはしっかり練習して 失敗しないようにしないと(^^;)
一人で行ったから 紙漉きの画像がないのが寂しい・・・
全面に足場が組まれた (ToT) 過去記事より
夜も気持ち悪くて窓開けれない・・・
日中も寝室のすぐ外で 8時くらいから騒音始まる・・・
なんだか拷問のようなアパートになっていたが
昨日やっと足場が撤去された! o(^^)o
今朝起きると
何だか部屋が明るい! 風通しが気持ち良い!!
ってことで 1ヶ月半放ったらかしの雑草を除去することに!
午前中の半日を使って
花だか雑草だかわからなくなってた玄関周りも

まだまだ 横やら後ろやら残ってるが 地道にやっていこう^^;
だいぶ題名から外れたが こっからが本題!!
昨日 市販の命名用紙ってやつを検索してたんだけど
どれもしっくりこない・・・
ってことで 本日午後は和紙漉きに決定(^^)
行ってきたのが 石州和紙 ユネスコ無形文化遺産らしい


初めての紙漉きに かなり緊張・・・
お手本を見せてもらうと簡単そうなんだが 実際やってみると・・・
難しい!! 紙材をすくう角度が悪いとすぐしわになる・・・
何回もやり直しをさせてもらい
なんとかそれなりのものが出来上がった(^^;)

あとはしっかり練習して 失敗しないようにしないと(^^;)
一人で行ったから 紙漉きの画像がないのが寂しい・・・
スポンサーサイト
2011.08.27 / Top↑
先日 カミさんの出産予定日を間近に
100均にて習字セットを購入^^;

筆不精の俺・・・ 少しは練習でも!
って買ってきたんだけどーー;
筆が使い辛い!!
100均だからか 俺が下手過ぎるのか・・・
いやきっと筆のせいだ!!
・・・どうしよ~ --;
100均にて習字セットを購入^^;

筆不精の俺・・・ 少しは練習でも!
って買ってきたんだけどーー;
筆が使い辛い!!
100均だからか 俺が下手過ぎるのか・・・
いやきっと筆のせいだ!!
・・・どうしよ~ --;
2011.08.26 / Top↑
今日の昼は 前から気になっていたラーメン屋に
勇気を出して入ってみた(^^;)
看板には 九州らーめん 香味とんこつ
しかし入ってみてがっかり・・・
お品書きには
味噌 やらなんやら塩やら (TT)
何でも屋系か~ っと入ったことを後悔!!
それでも 入ってしまったからラーメンと餃子を注文・・・
そして延々待つこと20分(--;)
まずは閉じ口が完全に開いてしまっている餃子が・・・
肉汁もくそもないパッサパサ感たっぷり餃子(ToT)
ここまでまずい餃子は作ろうと思ってもなかなかできない・・・
ラーメンも スープは薄くてコクもない
大して煮込まず なんか足して誤魔化してる系・・・
何でも屋だから仕方ないが・・・
今回はあまりのことに 写真を撮ることすら忘れてた(--;)
あのラーメン屋は 看板詐欺じゃないだろうか??
勇気を出して入ってみた(^^;)
看板には 九州らーめん 香味とんこつ
しかし入ってみてがっかり・・・
お品書きには
味噌 やらなんやら塩やら (TT)
何でも屋系か~ っと入ったことを後悔!!
それでも 入ってしまったからラーメンと餃子を注文・・・
そして延々待つこと20分(--;)
まずは閉じ口が完全に開いてしまっている餃子が・・・
肉汁もくそもないパッサパサ感たっぷり餃子(ToT)
ここまでまずい餃子は作ろうと思ってもなかなかできない・・・
ラーメンも スープは薄くてコクもない
大して煮込まず なんか足して誤魔化してる系・・・
何でも屋だから仕方ないが・・・
今回はあまりのことに 写真を撮ることすら忘れてた(--;)
あのラーメン屋は 看板詐欺じゃないだろうか??
2011.08.15 / Top↑
最近カミさんがいなくて 生活がダラけてる俺・・・
寝坊が一番心配だったが 21時過ぎ?には就寝したので
なんとか起きれた(^^;)
無料化終了は仕方ないけど 早起きはきついな~
なんて思いながらも なんだかんだで時間通りに到着!

今回は2ヶ月ぶりの走行(TAMADAは3ヶ月ぶり)ということで
15分×2回のオプション走行に申し込み 野口さん2人とさよなら・・・
真夏日ということである程度予想はしていたが
公式練習~ なんとかしのいだ!?
OP走行1~ なんだかグッタリ(--;)
OP走行2~ 5分程度で集中力切れ・・・・
その流れで 予選も集中力切れ(--;)
(ケツグリッドは確定してるから 緊張感もなく練習感覚)
それにしても暑い・・・ 温度計は??
影にはしてるが 置いてる場所がアスファルトに近いせいか

フライパン置いとけば 目玉焼きくらいはできるかも
なんて考えてるうちに決勝~
今回の目標は 「コケない!」だったが・・・
ギリギリクリア!? 1回コースアウトで前回の悪夢がよぎったが・・・
運よく転倒は免れた(^^;)
しかも 自己ベスト微妙に更新で軽く嬉しい ^^
レベルとしてはまだまだお話にならないレベルで
SPクラスに参戦しててもいいのかな??って思うが・・・
結局は自己満!!って思いながら 図図しく迷惑かけてます!
次回のライスポカップはお休みするから
次は9月25日 ライスポカップ最終戦
まだ暑いよね(--;)
親父のクーラーボックスに氷たっぷりで行こうかな?
寝坊が一番心配だったが 21時過ぎ?には就寝したので
なんとか起きれた(^^;)
無料化終了は仕方ないけど 早起きはきついな~
なんて思いながらも なんだかんだで時間通りに到着!

今回は2ヶ月ぶりの走行(TAMADAは3ヶ月ぶり)ということで
15分×2回のオプション走行に申し込み 野口さん2人とさよなら・・・
真夏日ということである程度予想はしていたが
公式練習~ なんとかしのいだ!?
OP走行1~ なんだかグッタリ(--;)
OP走行2~ 5分程度で集中力切れ・・・・
その流れで 予選も集中力切れ(--;)
(ケツグリッドは確定してるから 緊張感もなく練習感覚)
それにしても暑い・・・ 温度計は??
影にはしてるが 置いてる場所がアスファルトに近いせいか

フライパン置いとけば 目玉焼きくらいはできるかも
なんて考えてるうちに決勝~
今回の目標は 「コケない!」だったが・・・
ギリギリクリア!? 1回コースアウトで前回の悪夢がよぎったが・・・
運よく転倒は免れた(^^;)
しかも 自己ベスト微妙に更新で軽く嬉しい ^^
レベルとしてはまだまだお話にならないレベルで
SPクラスに参戦しててもいいのかな??って思うが・・・
結局は自己満!!って思いながら 図図しく迷惑かけてます!
次回のライスポカップはお休みするから
次は9月25日 ライスポカップ最終戦
まだ暑いよね(--;)
親父のクーラーボックスに氷たっぷりで行こうかな?
2011.08.07 / Top↑
ミニサーキット主催のレースが開催される!!
今日は日勤だったため夕方には帰宅 明るいうちに積み込み~ (^^)
セッティング走行してないから かなり不安・・・
タイヤも限界・・・
明日の目標はズバリ・・・・・・
コケない!! (--;)
今日は日勤だったため夕方には帰宅 明るいうちに積み込み~ (^^)
セッティング走行してないから かなり不安・・・
タイヤも限界・・・
明日の目標はズバリ・・・・・・
コケない!! (--;)
2011.08.06 / Top↑
最近カミさんが里帰り出産のため実家(ここから800km)に帰ってしまった
ようやく子育てへの準備をしていかないと! って感じがしてきた
そんな中 ネット検索の頻度が上がってきたのが
ベビーカーやらチャイルドシート おまけにデジイチやらビデオカメラ・・・
どれもこれも 種類がありすぎてわけわかんない・・・
今日 気になるベビーカーを発見したが欠点もある・・・
日本製?の[AirBuggy]
価格.comから拝借
なんだけど 走行性能だけは良さそう・・・
コンパクト、収納性、持ち運び等、欠点だらけで
極めつけは メッチャ高い!!
一般の奥様からは敬遠されがちな要素満載だが・・・
走行性能!! ・・・ゆずれない気もする!!
タマダカップも近いし・・・ 関係ないけど(--;)
ようやく子育てへの準備をしていかないと! って感じがしてきた
そんな中 ネット検索の頻度が上がってきたのが
ベビーカーやらチャイルドシート おまけにデジイチやらビデオカメラ・・・
どれもこれも 種類がありすぎてわけわかんない・・・
今日 気になるベビーカーを発見したが欠点もある・・・
日本製?の[AirBuggy]

なんだけど 走行性能だけは良さそう・・・
コンパクト、収納性、持ち運び等、欠点だらけで
極めつけは メッチャ高い!!
一般の奥様からは敬遠されがちな要素満載だが・・・
走行性能!! ・・・ゆずれない気もする!!
タマダカップも近いし・・・ 関係ないけど(--;)
2011.08.01 / Top↑
| Home |