シーズン初戦のタマダカップは都合つかず欠場したが
準備もまだまだ整ってない --;
一番のへタレなのにのんびりし過ぎ・・・
ってま~ のんびりやりましょ ^^
昨年から気になってるものの一つに
怪しい中華製のラップタイマーがある・・・

楽天より拝借 Yahooより拝借
本体価格6千円前後
受信機?の稼働時間はボタン電池で2時間
最大記録周回数99週?だったかな?
微妙な気もするが・・・
これまで手元に普通のストップを縛り付けてたことを考えると
買いな気もする ^^;
普通に動いてくれればいいが 中華製なだけに
数回で壊れる可能性も大きい・・・
迷うな~
準備もまだまだ整ってない --;
一番のへタレなのにのんびりし過ぎ・・・
ってま~ のんびりやりましょ ^^
昨年から気になってるものの一つに
怪しい中華製のラップタイマーがある・・・


楽天より拝借 Yahooより拝借
本体価格6千円前後
受信機?の稼働時間はボタン電池で2時間
最大記録周回数99週?だったかな?
微妙な気もするが・・・
これまで手元に普通のストップを縛り付けてたことを考えると
買いな気もする ^^;
普通に動いてくれればいいが 中華製なだけに
数回で壊れる可能性も大きい・・・
迷うな~
スポンサーサイト
2012.03.31 / Top↑
3月も末の末 やっと春らしい天気になりました ^^
日中20度くらいあったんじゃないかな?
そんな今朝 カミさんが弁当作って公園行かない?
って言うから 公園デビュー(過去記事) のリベンジ!!
今回は海洋館アクアスの敷地にある公園へ
遊具も多く 見晴らしも最高でした!!

今回は弁当食って プラプラしただけだったけど

歩くようになったら いっぱい遊べそう!!
娘よ また行こうね!!
日中20度くらいあったんじゃないかな?
そんな今朝 カミさんが弁当作って公園行かない?
って言うから 公園デビュー(過去記事) のリベンジ!!
今回は海洋館アクアスの敷地にある公園へ
遊具も多く 見晴らしも最高でした!!


今回は弁当食って プラプラしただけだったけど

歩くようになったら いっぱい遊べそう!!
娘よ また行こうね!!
2012.03.29 / Top↑
バックステップ化されたことにより 純正のステーが邪魔

公道仕様にもどすことはないと自分に言い聞かせ
グラインダーで適当に切断 ^^;

2012年 早くも1/4が過ぎてしまったが
未だ始動してない俺・・・
早く走りたいな~ ^^;

公道仕様にもどすことはないと自分に言い聞かせ
グラインダーで適当に切断 ^^;


2012年 早くも1/4が過ぎてしまったが
未だ始動してない俺・・・
早く走りたいな~ ^^;
2012.03.26 / Top↑
シーズンしょっぱな タマダカップ!! o(^^)o
・・・を欠場 --;
準備が整ってないのもあるが・・・
送別会 (TT)/~~ 贈る~言葉~~♪
たらふく飲んでやる!!
参加された皆さんお疲れ様でした~!!
・・・を欠場 --;
準備が整ってないのもあるが・・・
送別会 (TT)/~~ 贈る~言葉~~♪
たらふく飲んでやる!!
参加された皆さんお疲れ様でした~!!
2012.03.25 / Top↑
ガレージSさんの手によって 待望のKSRバックステップ化
いろいろ用事引っ付けて 本日引き取りに行ってきました^^
大事な用事があったので ついでに?引き取ってきました^^;
まずはメイン?の出雲大社へ!! 娘が産まれてから
なかなかお礼参りに行けずにいたが 今日こそ行こう!
って雨だったけど行ってきた^^
![DSC_0102[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/i/r/airbose1999/blog_import_537fe96b42886.jpg)
本殿(後ろのプレハブっぽいやつ)はまだ屋根の葺き替え中でした・・・
お昼は出雲のイズミでインドカレー!! これがけっこう美味かった^^
その後ベビー服やらなんやら見ながらプラプラ
そしてガレージSさんにて バックステップ化されたKSRとご対面!
ガレージSさんブログ
暖かくなったし走るのが楽しみ!!少しはタイム短縮できるかな^^;
最後にもう一つ大興奮! 柴の赤ちゃん!!
めっちゃ可愛かった^^

大事な用事があったので ついでに?引き取ってきました^^;
まずはメイン?の出雲大社へ!! 娘が産まれてから
なかなかお礼参りに行けずにいたが 今日こそ行こう!
って雨だったけど行ってきた^^
![DSC_0102[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/i/r/airbose1999/blog_import_537fe96b42886.jpg)
本殿(後ろのプレハブっぽいやつ)はまだ屋根の葺き替え中でした・・・
お昼は出雲のイズミでインドカレー!! これがけっこう美味かった^^
その後ベビー服やらなんやら見ながらプラプラ
そしてガレージSさんにて バックステップ化されたKSRとご対面!
ガレージSさんブログ
暖かくなったし走るのが楽しみ!!少しはタイム短縮できるかな^^;
最後にもう一つ大興奮! 柴の赤ちゃん!!
めっちゃ可愛かった^^
![DSC_0104[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/i/r/airbose1999/blog_import_537fe9705ba09.jpg)

2012.03.18 / Top↑
2週間前に里帰りしたカミさんと娘・・・
今回迎えに行ってきたら いろいろ満喫できた^^
まずはどっかのSAで集結してた覆面とPCの集会

その覆面の天井が きになったから激写!
ここから出てくるんだ~!!
最後の最後に雪が出迎えてくれましたが
春一番吹いたよね?(--;)
そんなこんなでトータル1700km・・・

今回迎えに行ってきたら いろいろ満喫できた^^
まずはどっかのSAで集結してた覆面とPCの集会

その覆面の天井が きになったから激写!

最後の最後に雪が出迎えてくれましたが

そんなこんなでトータル1700km・・・

2012.03.12 / Top↑
オークションの動向をチェックするも動きなし・・・
税金&4月検切れを考えると・・・
いったん廃車 からの検2年付きで出品がベストかな (--;)
同じ県なのに3時間?? 松江って遠いよな~(ToT)
ってことでモンキーに変化なし・・・
ベランダのガラクタ状態(TT)

税金&4月検切れを考えると・・・
いったん廃車 からの検2年付きで出品がベストかな (--;)
同じ県なのに3時間?? 松江って遠いよな~(ToT)
ってことでモンキーに変化なし・・・
ベランダのガラクタ状態(TT)

2012.03.08 / Top↑
| Home |