娘が生まれて1年が経ちました^^
1年前の難産が思い起こされ カンパ~~~イ!!と同時に・・・
軽く涙が・・・
今回の誕生パーティーは カミさんの両親も来てくれて
俺の両親も合わせて すごく賑やかなパーティーになりました^^
カミさんも張り切って ケーキと娘のデコ飯を手作り!!

右の丸いのは 「一升餅」
これから自分の一生を背負う!って意味と 一生食べ物に困らないように!
みたいな意味があるみたい・・・
ってことで

けっこうな重さの餅を背負わされ 大泣きーー;
意外と根性ないのね・・・
それでも最後は沢山のプレゼントも貰って大満足!!
良かったね!
これからも元気に育ってくれますように!!
1年前の難産が思い起こされ カンパ~~~イ!!と同時に・・・
軽く涙が・・・
今回の誕生パーティーは カミさんの両親も来てくれて
俺の両親も合わせて すごく賑やかなパーティーになりました^^
カミさんも張り切って ケーキと娘のデコ飯を手作り!!

右の丸いのは 「一升餅」
これから自分の一生を背負う!って意味と 一生食べ物に困らないように!
みたいな意味があるみたい・・・
ってことで

けっこうな重さの餅を背負わされ 大泣きーー;
意外と根性ないのね・・・
それでも最後は沢山のプレゼントも貰って大満足!!
良かったね!
これからも元気に育ってくれますように!!
スポンサーサイト
2012.08.31 / Top↑
とりあえずエンジンはかかって ほぼ公道仕様にもどったKSR50だが
未だウインカーが入手できず・・・
そんな今日我慢できずに モンキーのウインカーをカモフラージュに装着し
テスト走行^^ 今までが混合仕様だったからオイルポンプの作動が心配・・・
いきなり焼き付いたらどうしよ!?とか心配しながら走り出すも・・・
すぐにエンストーー; そう言えばエアクリつけたのにキャブセッティング
変えてない・・・
メイン落として再び走り出す 高回転は良くなったが下がガブガブ・・・
スローも戻してリトライ!!
と思ったが今日はここで時間切れToT
なんだかやることいっぱいで 頭もいっぱいいっぱい・・・
未だウインカーが入手できず・・・
そんな今日我慢できずに モンキーのウインカーをカモフラージュに装着し
テスト走行^^ 今までが混合仕様だったからオイルポンプの作動が心配・・・
いきなり焼き付いたらどうしよ!?とか心配しながら走り出すも・・・
すぐにエンストーー; そう言えばエアクリつけたのにキャブセッティング
変えてない・・・
メイン落として再び走り出す 高回転は良くなったが下がガブガブ・・・
スローも戻してリトライ!!
と思ったが今日はここで時間切れToT
なんだかやることいっぱいで 頭もいっぱいいっぱい・・・
2012.08.27 / Top↑
題名の件に行きつく前に 長い長い前置きがーー;
以下前置き・・・
かなり前から NSR50やらKSR110をヤフオクで出物チェックしてたが・・・
俺の小遣いで入札に踏み切れるような車体は出てこなかったーー;
今のKSR50をノーマルに戻して売ったとして 5~6万になるかどうかToT
そのあたりの金額でいい出物なんてあるはずないんだけど・・・
KSR50+αでなんとかなりそうな車体が出た(^^)v
出先は宮崎県と遠いし マシンも確認できないけど
許容範囲の金額からスタートして1件しか入札が入ってない!
いろんな偶然の重なり合いで 運搬費も最小限に抑えられそう!
ってことで入札参加!! 数回のやり合い後・・・
俺のリミットぎりぎり??数千円オーバー??で落札!!(^O^)
これが俺のニューマシン→
1ヶ月後にお披露目します!!
でも何でだろ??宮崎県遠いから??いやいや九州もミニバイク熱いはず??
なんか車体が胡散臭かったの??何で??
胡散臭いとしたらフレームNoが削られてるーー;ってことくらい・・・
レースのみの仕様だから俺には問題ないけど・・・
事情によりマシンに対面できるのは1ヶ月も先 ToT かなり不安ではある・・・
そんなわけで先日からKSR50を公道仕様に!
押し入れから梱包されっぱなしのノーマル部品を引っ張り出し
コツコツ戻していく^^;
自分でレーサー化したわけじゃないから 元の納まりがわかんない・・・
それでもなんとか適当に取りつけていく^^

オイルポンプつけて オイルタンク付けて エアクリボックスつけて・・・
あれ??ウインカー無くね? ノーマル部品全部あります!!
って説明文に書いてあったのに(`´) って言ってももう2年も前だから仕方ない
またオークションで探そう!!
さてここが一番の難関 苦手の電気系・・・ハーネスーー;
レーシングハーネスにカプラーを流用されてるためバラバラになってる配線も・・・
しかも最悪なことに相手の色とバラバラ ToT
4対4で何通り?? 何通りか試したけど うんともすんとも
結果・・・ 放棄 ┐(´-`)┌
が・・・一晩明けて突然名案発見!!
オークションでKSR50のハーネス検索! そしてドンピシャでヒット!!
出品されてた誰かさんから拝借
何とか配列が分かるヾ( ~▽~)ツ でかした俺!!
ってかそこに気付くのが遅くね!?って突っ込まれそう・・・
ってなわけで無事にエンジンかかって一安心
ここでやっと本題のローレプ断念・・・(前置き長過ぎ!)
いろいろ考えたんだけど
KSR50を普段の足にするのも面白いかな!? とか
モンキーなら外装ボロだけど88組んでるしKSRより高値で売れるかな!? とか
コツコツとカスタムパーツ買って 家に届いたときのカミさんの白い眼ーー; とか
KSR50じゃ入札入らないかもしんないし・・・ とか
ローレプ仕様の志半ばで残念な感もあるが・・・ ほぼ暗礁に乗り上げてたし^^:
これからの公道はKSR50で楽しもう!!
ほんで そのうち80のエンジンに乗せ換えよう!
以下前置き・・・
かなり前から NSR50やらKSR110をヤフオクで出物チェックしてたが・・・
俺の小遣いで入札に踏み切れるような車体は出てこなかったーー;
今のKSR50をノーマルに戻して売ったとして 5~6万になるかどうかToT
そのあたりの金額でいい出物なんてあるはずないんだけど・・・
KSR50+αでなんとかなりそうな車体が出た(^^)v
出先は宮崎県と遠いし マシンも確認できないけど
許容範囲の金額からスタートして1件しか入札が入ってない!
いろんな偶然の重なり合いで 運搬費も最小限に抑えられそう!
ってことで入札参加!! 数回のやり合い後・・・
俺のリミットぎりぎり??数千円オーバー??で落札!!(^O^)
これが俺のニューマシン→

でも何でだろ??宮崎県遠いから??いやいや九州もミニバイク熱いはず??
なんか車体が胡散臭かったの??何で??
胡散臭いとしたらフレームNoが削られてるーー;ってことくらい・・・
レースのみの仕様だから俺には問題ないけど・・・
事情によりマシンに対面できるのは1ヶ月も先 ToT かなり不安ではある・・・
そんなわけで先日からKSR50を公道仕様に!
押し入れから梱包されっぱなしのノーマル部品を引っ張り出し
コツコツ戻していく^^;
自分でレーサー化したわけじゃないから 元の納まりがわかんない・・・
それでもなんとか適当に取りつけていく^^

オイルポンプつけて オイルタンク付けて エアクリボックスつけて・・・
あれ??ウインカー無くね? ノーマル部品全部あります!!
って説明文に書いてあったのに(`´) って言ってももう2年も前だから仕方ない
またオークションで探そう!!
さてここが一番の難関 苦手の電気系・・・ハーネスーー;
レーシングハーネスにカプラーを流用されてるためバラバラになってる配線も・・・
しかも最悪なことに相手の色とバラバラ ToT
4対4で何通り?? 何通りか試したけど うんともすんとも
結果・・・ 放棄 ┐(´-`)┌
が・・・一晩明けて突然名案発見!!
オークションでKSR50のハーネス検索! そしてドンピシャでヒット!!

何とか配列が分かるヾ( ~▽~)ツ でかした俺!!
ってかそこに気付くのが遅くね!?って突っ込まれそう・・・
ってなわけで無事にエンジンかかって一安心
ここでやっと本題のローレプ断念・・・(前置き長過ぎ!)
いろいろ考えたんだけど
KSR50を普段の足にするのも面白いかな!? とか
モンキーなら外装ボロだけど88組んでるしKSRより高値で売れるかな!? とか
コツコツとカスタムパーツ買って 家に届いたときのカミさんの白い眼ーー; とか
KSR50じゃ入札入らないかもしんないし・・・ とか
ローレプ仕様の志半ばで残念な感もあるが・・・ ほぼ暗礁に乗り上げてたし^^:
これからの公道はKSR50で楽しもう!!
ほんで そのうち80のエンジンに乗せ換えよう!
2012.08.19 / Top↑
昨日は人生初の同窓会!! しかも小学校^^;
当時5年6年と担任したのが 変わった先生で
ものすごい濃い2年を過ごした仲間と 26年ぶりの再会!!
いまや校長になった先生も来てくれて かなり楽しい会になった^^
みんなそれぞれ大人になってたけど 中身は変わらないもんだね!
なんか嬉しくて 元気もらった1日でした^^

当時5年6年と担任したのが 変わった先生で
ものすごい濃い2年を過ごした仲間と 26年ぶりの再会!!
いまや校長になった先生も来てくれて かなり楽しい会になった^^
みんなそれぞれ大人になってたけど 中身は変わらないもんだね!
なんか嬉しくて 元気もらった1日でした^^

2012.08.17 / Top↑
タマダ祭り耐久編
いや~ 数日空けると書くこと忘れるねーー;
ま~とにかく暑かったわけで・・・ も~耐久はグダグダ ToT
(グダグダじゃなくても遅くて迷惑なのにね^^;)
W弟君すまん m(__)m
耐久第1ヒートは W弟君のスプリント終了から30分くらいしかなく
俺が第1ライダーに・・・大丈夫かな??
耐久は今回で3回目だけど、ルマンスタートは初めて^^
なんとなく これぞ耐久みたいで楽しみ!!
タマダHPより拝借
W弟君のくじ引きで13番グリッドへ 既に暑くて息苦しいーー;
前の方では恒例のレースクイーン記念撮影ーー; 何でもいいから早く~
(数時間前は自分も笑顔で撮ってたくせに 自己中め・・・)
でようやくカウントダウンから日章旗が振り下ろされ
ぎこちないながらもなんとかスタート!
タマダHPより拝借
当初30分/30分で行こう!って言ってたんだけど・・・
10分くらいから既に筋肉各部が悲鳴を上げ始めたーー;
腕はプルプルするし クソ暑いし・・・
で
20分くらい走っただろうか? トオルさんがピットインするのが目に入る
急激に休息欲求が高まり つられて俺も限界サインをW弟君に・・・
1週周ってきてピット見ると なんとなく用意できてそうな気がした
(勘違いだったけど^^;)まいっか!ってOKサイン待たずにピットイン
そこにはあわててメットかぶってグローブはめ途中の弟君・・・ごめんーー;
弟君を見送り役目終了~ ツナギ脱いで地面に大の字・・・
あと40分若さで乗り切ってくれ~!!
って思ったけどそんなわけにはいかないよね・・・
念のためツナギに下半身だけ通して観戦してると
案の定 残り15分くらいで弟君も限界^^;
再びコースインなんとか気力で走り続ける
残り5分くらいだったかな?弟君がなんかサイン出してる?
ん?交代?なわけないよな?ってもう一度確認!
落とせって言ってる?タイヤ温存かな?とかサインのわからない
経験の浅い勉強不足の俺・・・
何故か3コーナーで再びピット確認!そしてコースアウトーー;
アホだね・・・
ブレーキかけるとロックしそうだからそのまま走り抜けて
4コーナーショートカット!? であわや大惨事・・・
ちょうど4コーナーにおられた方すいませんでしたm(__)m
その後タイヤに負担かけないように走って役目終了~
いや~ 長い一日だったからブログも長くなる^^;
第2ヒートはも~いっか・・・
一個だけ今回残念!! またしても借りたマシンでコケてしまったToT
トオルさん大さん すいませんm(__)m
そして弟君ごめんね!!
たぶん俺のラインがはらんだんだろうけど!?
アウトから乗られて2台でコースアウトまっしぐら!!
とっさにブレーキ握ってしまったバカな俺は軽くハイサイドToT
頭からコースにパイルドライバー(首の骨折れなくて良かったーー;)
タマダHPより拝借
う~ 首にメットにマシンに色々イタい・・・
いや~ 数日空けると書くこと忘れるねーー;
ま~とにかく暑かったわけで・・・ も~耐久はグダグダ ToT
(グダグダじゃなくても遅くて迷惑なのにね^^;)
W弟君すまん m(__)m
耐久第1ヒートは W弟君のスプリント終了から30分くらいしかなく
俺が第1ライダーに・・・大丈夫かな??
耐久は今回で3回目だけど、ルマンスタートは初めて^^
なんとなく これぞ耐久みたいで楽しみ!!

W弟君のくじ引きで13番グリッドへ 既に暑くて息苦しいーー;
前の方では恒例のレースクイーン記念撮影ーー; 何でもいいから早く~
(数時間前は自分も笑顔で撮ってたくせに 自己中め・・・)
でようやくカウントダウンから日章旗が振り下ろされ
ぎこちないながらもなんとかスタート!

当初30分/30分で行こう!って言ってたんだけど・・・
10分くらいから既に筋肉各部が悲鳴を上げ始めたーー;
腕はプルプルするし クソ暑いし・・・
で
20分くらい走っただろうか? トオルさんがピットインするのが目に入る
急激に休息欲求が高まり つられて俺も限界サインをW弟君に・・・
1週周ってきてピット見ると なんとなく用意できてそうな気がした
(勘違いだったけど^^;)まいっか!ってOKサイン待たずにピットイン
そこにはあわててメットかぶってグローブはめ途中の弟君・・・ごめんーー;
弟君を見送り役目終了~ ツナギ脱いで地面に大の字・・・
あと40分若さで乗り切ってくれ~!!
って思ったけどそんなわけにはいかないよね・・・
念のためツナギに下半身だけ通して観戦してると
案の定 残り15分くらいで弟君も限界^^;
再びコースインなんとか気力で走り続ける
残り5分くらいだったかな?弟君がなんかサイン出してる?
ん?交代?なわけないよな?ってもう一度確認!
落とせって言ってる?タイヤ温存かな?とかサインのわからない
何故か3コーナーで再びピット確認!そしてコースアウトーー;
アホだね・・・
ブレーキかけるとロックしそうだからそのまま走り抜けて
4コーナーショートカット!? であわや大惨事・・・
ちょうど4コーナーにおられた方すいませんでしたm(__)m
その後タイヤに負担かけないように走って役目終了~
いや~ 長い一日だったからブログも長くなる^^;
第2ヒートはも~いっか・・・
一個だけ今回残念!! またしても借りたマシンでコケてしまったToT
トオルさん大さん すいませんm(__)m
そして弟君ごめんね!!
たぶん俺のラインがはらんだんだろうけど!?
アウトから乗られて2台でコースアウトまっしぐら!!
とっさにブレーキ握ってしまったバカな俺は軽くハイサイドToT
頭からコースにパイルドライバー(首の骨折れなくて良かったーー;)

う~ 首にメットにマシンに色々イタい・・・
2012.08.09 / Top↑
タマダバイク祭り終了!!

いやいや朝から夕方までクソ暑い中 もうしばらくはツナギ着たくない!!
ってくらい走ったかな^^;
今回はスプリントが2ヒートに1時間耐久が2ヒートと何やかんやで
本当に盛り沢山! 全てに出場されたタフな方も・・・すげぇーー;
今回のスプリントは 嬉しいことにタイムによって3クラスに分れてるから
もしかしたらド素人な俺でも 表彰台に乗れるかも!?みたいな淡い期待が^^
Bクラスは予選無しのアミダくじ^^この辺もお祭りって感じで楽しい!
そして人生においてくじ運なんて持ち合わせていない俺が・・・
1ヒート ポールポジション!?
いつものスプリントは最後尾だから 適当にスタートすればよかったけど・・・
なんか緊張してきた・・・
そんなこんなでレース開始!違和感を感じつつも1番グリッドへ
そして何故かレースクイーンと記念撮影! へそピがまぶしい・・・ーー;
(ここの写真がない・・・タマダのHP更新されるのを待とう^^)
そんなこんなで集中もクソも無い中サイディングラップ開始
とここで誰かが言ってた言葉が頭の中に!!
「これすぐにウイリーするんで気をつけて!!」
ってことでスタート練習!!
ブルーフラッグが振り降ろされて?? ウイリー!!
ほんとにすぐ浮く・・・ 練習しといて良かった^^
1週回って全車グリッドに付き オフィシャルがコースアウト!
周りのエンジン音も激しくなり いよいよ日章旗が振り下ろされ!!
エンスト・・・・・・・
恥ずかしさとアホらしさで集中力アップ!
残り3周だか4周あたりで3位浮上
・・・・が
あっさり抜き返され4位フィニッシュ・・・
ピットに帰ると予想通り のコメントが・・・
めったに同伴しないカミさんさえも一言・・・・
「コントか!?」・・・・だってーー;
その後Aクラス Sクラスのレースを観戦しテンションアップを図ろうとするが・・・
暑過ぎてグッタリ・・・ こんな光景も^^

とりあえず昼飯食って第2ヒートのグリッド確認したら・・・
1ヒート優勝の立ちゴケさんがいない!?ブーイング回避かタイヤ温存か?
はたまた進行上のことなのか・・・^^;
グリッドもくじ運絶好調で3番グリッド^^
なんか微妙だけどコケないように頑張れば3位確定!
あっ あと・・・スタートもねーー;
第2ヒートはトオルさんのアドバイス通り「ツーリングのクラッチミート」
で第1コーナートップで侵入^^
3周くらいは気持ちよくトップを走らせていただきましたが・・・
あっさり抜かれあっさり離されるーー;
あともう1台 第1ヒート3位のマシンが来るはずなんだが??
なんて思いながら2位でフィニッシュ??
リザルト見ると棄権されたみたいで・・・ タイヤかな暑さかな^^;
嬉しいような微妙な 表彰台^^

そんなこんなで耐久2ヒートを残して 老体が限界に・・・
ぐだぐだの耐久はまた次回・・・・
あっ ガレージSさん用に耐久の表彰式だけアップしとこう!
第2ヒート優勝おめでとうございます!!良かったら使って下さい!


いやいや朝から夕方までクソ暑い中 もうしばらくはツナギ着たくない!!
ってくらい走ったかな^^;
今回はスプリントが2ヒートに1時間耐久が2ヒートと何やかんやで
本当に盛り沢山! 全てに出場されたタフな方も・・・すげぇーー;
今回のスプリントは 嬉しいことにタイムによって3クラスに分れてるから
もしかしたらド素人な俺でも 表彰台に乗れるかも!?みたいな淡い期待が^^
Bクラスは予選無しのアミダくじ^^この辺もお祭りって感じで楽しい!
そして人生においてくじ運なんて持ち合わせていない俺が・・・
1ヒート ポールポジション!?
いつものスプリントは最後尾だから 適当にスタートすればよかったけど・・・
なんか緊張してきた・・・
そんなこんなでレース開始!違和感を感じつつも1番グリッドへ
そして何故かレースクイーンと記念撮影! へそピがまぶしい・・・ーー;
(ここの写真がない・・・タマダのHP更新されるのを待とう^^)
そんなこんなで集中もクソも無い中サイディングラップ開始
とここで誰かが言ってた言葉が頭の中に!!
「これすぐにウイリーするんで気をつけて!!」
ってことでスタート練習!!
ブルーフラッグが振り降ろされて?? ウイリー!!
ほんとにすぐ浮く・・・ 練習しといて良かった^^
1週回って全車グリッドに付き オフィシャルがコースアウト!
周りのエンジン音も激しくなり いよいよ日章旗が振り下ろされ!!
エンスト・・・・・・・
恥ずかしさとアホらしさで集中力アップ!
残り3周だか4周あたりで3位浮上

あっさり抜き返され4位フィニッシュ・・・
ピットに帰ると予想通り のコメントが・・・
めったに同伴しないカミさんさえも一言・・・・
「コントか!?」・・・・だってーー;
その後Aクラス Sクラスのレースを観戦しテンションアップを図ろうとするが・・・
暑過ぎてグッタリ・・・ こんな光景も^^

とりあえず昼飯食って第2ヒートのグリッド確認したら・・・
1ヒート優勝の立ちゴケさんがいない!?ブーイング回避かタイヤ温存か?
はたまた進行上のことなのか・・・^^;
グリッドもくじ運絶好調で3番グリッド^^
なんか微妙だけどコケないように頑張れば3位確定!
あっ あと・・・スタートもねーー;
第2ヒートはトオルさんのアドバイス通り「ツーリングのクラッチミート」
で第1コーナートップで侵入^^
3周くらいは気持ちよくトップを走らせていただきましたが・・・
あっさり抜かれあっさり離されるーー;
あともう1台 第1ヒート3位のマシンが来るはずなんだが??
なんて思いながら2位でフィニッシュ??
リザルト見ると棄権されたみたいで・・・ タイヤかな暑さかな^^;
嬉しいような微妙な 表彰台^^

そんなこんなで耐久2ヒートを残して 老体が限界に・・・
ぐだぐだの耐久はまた次回・・・・
あっ ガレージSさん用に耐久の表彰式だけアップしとこう!
第2ヒート優勝おめでとうございます!!良かったら使って下さい!

2012.08.06 / Top↑
| Home |