fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

公道化したKSR メーカー不明のチャンバーがやかまし過ぎ…
確実に苦情が出るから ノーマルマフラーの外観嫌いだけど
仕方なくノーマルに戻した(--;)

その結果 当たり前なんだろうけど(^^; トルク感が大幅にアップ!
代わりに上はフン詰まりで全く伸びない(>_<)

けどこれでやっと2ストらしさが少しは出たかな(^^;
ちょっと楽しいかも!

早く手頃な80のエンジン出てこないかな!?

あらためてマフラーの重要性を認識した今日この頃です…



スポンサーサイト



2012.09.26 / Top↑
難航していたKSRの公道化がやっと完了した \(^o^)/
DSC_0091_20120922192133.jpg

いろいろあれもこれも一気にやったからどれが正解だったのか
わかんないけど・・・ たぶんプラグだな (`-д-;)ゞ
いや~長かった・・・ これでやっとモンキーの売却準備にかかれる!



しかしこのチャンバーはやかましい・・・
苦情が出る前にノーマルに戻すか!?







2012.09.22 / Top↑
以前の記事 から約1ヶ月
やっと宮崎県から引き取ってきました(^^)

後期NSR50 SP仕様
DSC_0083_20120920215236.jpg
実はこのマシン 「7月阿蘇登山が9月に延期」
が無かったら入札しなかった代物・・・
これが幸と出るか不幸と出るか まだわからん(-_-;)

旅行に絡めての引取りだから 交通費入れても二桁万円を少し切るお値段
部品の寄せ集め??で作られた物で 何故かフレームNoが削られてるところが
大きなマイナスポイントだけど KSR50よりは早え~だろ!?
って大冒険で購入してみた (;´Д`)

後はモンキーが二桁万円で売れてくれたら万々歳 '`,、('∀`) '`,、
なんだけど・・・ KSRの公道化が進まない・・・
とりあえず全部付けるもん付けて 戻すもん戻したつもりなんだが
全く吹け上がらない・・・ セッティングなのか電機系統なのか・・・

このままじゃ普段の足がなくなるからモンキーが出品できない (TдT)
さてど~すっかな~!?


近々NSRの試運転もしないといけないし・・・
う~時間が欲しい (;´Д`)





2012.09.20 / Top↑
どうやらうちの一家の誰かが 雨男or雨女らしい・・・

前回 7月中旬に予定してた九州旅行!
豪雨災害とかぶり延期 (TдT)
今回・・・ 宿も早めに探し始め 計画も練りに練った!


そして・・・ 台風 (;゚Д゚)

でも次回いつになるかわからないし 予定を大幅に変更して今回は決行!






まず初日
福岡 海の中道公園にて娘と戯れる予定が・・・
雨風により 福岡アウトレットモールにてショッピングに変更
最近歩みもしっかりしてきて
お散歩大好きいろんなものに興味深々の娘・・・
おとなしく抱っこされてるわけもなく 大暴れ・・・

かなり疲労感に包まれたが 夕食の熊本ラーメンで回復!!
しばらくラーメンから遠ざかってたから格別 (^Д^)



2日目
どうしても外せない用事が宮崎にあり 台風に向かってさらに南下・・・
多少雨風は強かったけど 大したことなく鹿児島到着
娘にとって初めての水族館へ! 初めて見るものばかりで大興奮!!
image20.jpg 
こんな跳ぶんだ!? って俺もびっくり!

予定では 最近火山活動が活発な桜島で
マグマが噴き上がるのを見る予定だったが・・・
image22.jpg

完全に雲の中 (TдT)  桜島を諦め宮崎へ!

この宮崎についてはまた後日・・・




3日目
台風の速度が上がったことにより 南部は晴れ ヽ(´∀`)ノ
一度は登ってみたいと思ってた高千穂峰登山決定!!

今回初使用のキッズキャリアもいい感じ!
IMG_6842.jpg   IMG_6882.jpg
道中ほとんど寝てたけど 山頂ではご機嫌! いい刺激になったかな!?

坂本竜馬とお竜さんも登ったって言われてるこの山
image23.jpg
登りながらの景色も格別で 山好きの俺ら夫婦には最高のリフレッシュ!!
台風とかぶってしまったけど 終わりよければ全てよし!!

ただ・・・




装備はしっかり揃えないとね (--;) 
IMG_6891.jpg






2012.09.19 / Top↑
本日は家族3人でアクアスの公園にお散歩^^

誕生日プレゼントに戴いた靴を履かせて3人手をつないで歩くはずが・・・
檻から解き放たれた猛獣のごとく歩き周り おとなしく手なんか握ってくれないToT
image_20120903212310.jpg     image2_20120903212308.jpg

仲良く手をつないでとはいかなかったけど 逞しく一人で歩き周る姿に感動!!

こんな壁もしっかり登るしΣ(゚Д゚;)
image3_20120903212307.jpg
クライマーになるかな!?
マー君うちの壁にボルダリングウォール作って~^^;





2012.09.03 / Top↑