先日宮崎から引き上げてきたばっかのNSR50を・・・
たった10分の練習走行で壊してしまった 悲しい事件から3週間
今日はガレージSさんに無理言ってエンジンのオーバーホールを
見せてもらいに行ってきました(^^)
オーバーホールの工程を見せてもらい メンテの勉強をしたい!っていう
作業する側からすると面倒臭そうなお願いに 快くOKをいただき
朝から夜までしっかり勉強させてもらいました(^^)
初めて目の当たりにする心臓部に興奮しつつ

待ちの間に足回りの掃除も教わり

充実した一日を過ごし NSR復活 ヽ(*´∀`)ノ
早く走りたいな~!!
トオルさんありがとうございました!!
たった10分の練習走行で壊してしまった 悲しい事件から3週間
今日はガレージSさんに無理言ってエンジンのオーバーホールを
見せてもらいに行ってきました(^^)
オーバーホールの工程を見せてもらい メンテの勉強をしたい!っていう
作業する側からすると面倒臭そうなお願いに 快くOKをいただき
朝から夜までしっかり勉強させてもらいました(^^)
初めて目の当たりにする心臓部に興奮しつつ

待ちの間に足回りの掃除も教わり

充実した一日を過ごし NSR復活 ヽ(*´∀`)ノ
早く走りたいな~!!
トオルさんありがとうございました!!
スポンサーサイト
2012.10.28 / Top↑
前回の続きから
ガブガブ言いながら出てった気がしたDaiさんが1週で帰ってきた(;゚Д゚)エエー
どうやら問題はキャブじゃなかったらしい
すぐにCDI変えて再びコースイン! こんどはどうだ??
まともに走ってそうに見えるが Daiさんは首傾げてる
やっぱだめか!? 入ってくるかな?? って思ったが
そのまま通過 どうやらなんとか走れるみたいで一安心(;´∀`)
さて今回の自分だが タカタは2回目・・・
15分×3回のオプション走行程度じゃ 走り方が解るわけもなく
悪戦苦闘 試行錯誤しながらあっという間に30分終了(;´Д`)
その後Daiさん&Mくんのアドバイスを整理して2回目の交代に備える
んで2回目のコースイン!
数週回って多少走れるようになった気がした!?やべっ!楽しい!!
みやっちさんとこから拝借
ガンガン抜かれていくけど(;´∀`) たまに今のコーナー速かったかも!?
っていうのがある!(ド素人レベルだけど・・・)
それもつかの間 10分程度で集中力終~了~ なんとかコケないように残り周回を満喫!
今回はコケずにエンジョイできたけど やっぱちゃんとうまい人に付いて練習したいな~!!
みなさんお疲れ様でした~!!
ガブガブ言いながら出てった気がしたDaiさんが1週で帰ってきた(;゚Д゚)エエー
どうやら問題はキャブじゃなかったらしい
すぐにCDI変えて再びコースイン! こんどはどうだ??
まともに走ってそうに見えるが Daiさんは首傾げてる
やっぱだめか!? 入ってくるかな?? って思ったが
そのまま通過 どうやらなんとか走れるみたいで一安心(;´∀`)
さて今回の自分だが タカタは2回目・・・
15分×3回のオプション走行程度じゃ 走り方が解るわけもなく
悪戦苦闘 試行錯誤しながらあっという間に30分終了(;´Д`)
その後Daiさん&Mくんのアドバイスを整理して2回目の交代に備える
んで2回目のコースイン!
数週回って多少走れるようになった気がした!?やべっ!楽しい!!

ガンガン抜かれていくけど(;´∀`) たまに今のコーナー速かったかも!?
っていうのがある!(ド素人レベルだけど・・・)
それもつかの間 10分程度で集中力終~了~ なんとかコケないように残り周回を満喫!
今回はコケずにエンジョイできたけど やっぱちゃんとうまい人に付いて練習したいな~!!
みなさんお疲れ様でした~!!
2012.10.24 / Top↑
タカタ3時間耐久 無事に終了!
今回は転倒も無く 楽しく走り切りました!!
今回絶頂の皆さんは前日タマダ練 からのタカタ入り前夜宴 ´p`)
夜合流できないこともなかったけど 俺だけ遊び呆けるのも・・・
ってことで当日参加

7時前の段階ではけっこうなガスが・・・ そして寒い・・・
地モティのMくん曰く「10時頃まで晴れないですね!」とのことだが

その辺の時間帯でドンピシャ快晴! 気温も上昇! レース日和!!
さてレースの方は
タカタはまだ2回目ということもあり 不安がいっぱい!
さらに悪いことに マシンの調子が今ひとつ( ;∀;)
整備したのは誰だ!? 俺・・・だよね
なんだかキャブっぽい・・・ キャブバラしたよな~
なんかやったかな~? って罪悪感いっぱいの俺を他所に
男爵さんがメインが落ちた!
TETUさんがニードルのクリップが外れた!とか
いろいろ予想が始まってる(;゚д゚)
自分でバラしたいが 既にダイさんとMくんがキャブをバラし始めてる・・・
そして フロート室が開いて・・・
トレーに響く金属音!? 男爵さんが喜ぶ!?
・・・が
ネジが落ちただけでメインもスローもしっかり付いてる
多少の安堵感に包まれたが マシンの調子がよくなったわけじゃない・・・
その後あれやこれややったけど 最終的に振り出しに戻る
でオプション走行時間切れ・・・
結局 絶頂の皆さんのアドバイスから
レースまで時間があるし Mくんの実家が近いってことで
キャブごと交換! それでも駄目ならCDIも!作戦!
暫くしてキャブとCDI到着!
さっそくキャブ交換してエンジン始動! 直った!?ような吹け上がり
そこにW兄ちゃんが走ってくる!?
「ブリーフィング始まりますよ!」
時計見ると若干過ぎてる(;・∀・)
急いで??でもないけどピットに行くと
皆さんの若干冷めた視線が・・・
そして若干怒ってるSさん・・・
ブリーフィング中も 言葉の端々にストレート気味のジャブが飛ぶ!?
時間は守りましょ~(;´∀`)
そんなこんなでレース開始!!
今回は第1ダイさん 第2俺 第3Mくん で30分ずつ
各車グリッドに着き スタートを待つ
レッドシグナルからブラックアウト!!
ダイさんが走ってきて キック1回・・2回・・・
3回目あたりでようやく出て行ったが 何かガブガブ言ってたような( ̄д ̄)
![IMG_63690001[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/i/r/airbose1999/blog_import_537fe9fe12c55.jpg)
ピグ公式ブログより拝借
前置きが長くなりすぎて・・・ Vol.2へ続く
今回は転倒も無く 楽しく走り切りました!!
今回絶頂の皆さんは前日タマダ練 からのタカタ入り前夜宴 ´p`)
夜合流できないこともなかったけど 俺だけ遊び呆けるのも・・・
ってことで当日参加

7時前の段階ではけっこうなガスが・・・ そして寒い・・・
地モティのMくん曰く「10時頃まで晴れないですね!」とのことだが

その辺の時間帯でドンピシャ快晴! 気温も上昇! レース日和!!
さてレースの方は
タカタはまだ2回目ということもあり 不安がいっぱい!
さらに悪いことに マシンの調子が今ひとつ( ;∀;)
整備したのは誰だ!? 俺・・・だよね
なんだかキャブっぽい・・・ キャブバラしたよな~
なんかやったかな~? って罪悪感いっぱいの俺を他所に
男爵さんがメインが落ちた!
TETUさんがニードルのクリップが外れた!とか
いろいろ予想が始まってる(;゚д゚)
自分でバラしたいが 既にダイさんとMくんがキャブをバラし始めてる・・・
そして フロート室が開いて・・・
トレーに響く金属音!? 男爵さんが喜ぶ!?
・・・が
ネジが落ちただけでメインもスローもしっかり付いてる
多少の安堵感に包まれたが マシンの調子がよくなったわけじゃない・・・
その後あれやこれややったけど 最終的に振り出しに戻る
でオプション走行時間切れ・・・
結局 絶頂の皆さんのアドバイスから
レースまで時間があるし Mくんの実家が近いってことで
キャブごと交換! それでも駄目ならCDIも!作戦!
暫くしてキャブとCDI到着!
さっそくキャブ交換してエンジン始動! 直った!?ような吹け上がり
そこにW兄ちゃんが走ってくる!?
「ブリーフィング始まりますよ!」
時計見ると若干過ぎてる(;・∀・)
急いで??でもないけどピットに行くと
皆さんの若干冷めた視線が・・・
そして若干怒ってるSさん・・・
ブリーフィング中も 言葉の端々にストレート気味のジャブが飛ぶ!?
時間は守りましょ~(;´∀`)
そんなこんなでレース開始!!
今回は第1ダイさん 第2俺 第3Mくん で30分ずつ
各車グリッドに着き スタートを待つ
レッドシグナルからブラックアウト!!
ダイさんが走ってきて キック1回・・2回・・・
3回目あたりでようやく出て行ったが 何かガブガブ言ってたような( ̄д ̄)
![IMG_63690001[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/i/r/airbose1999/blog_import_537fe9fe12c55.jpg)
ピグ公式ブログより拝借
前置きが長くなりすぎて・・・ Vol.2へ続く
2012.10.22 / Top↑
ガレージS に行ってきました!
トオルさんの写真拝借
マシンはタマダ祭りでコカしてしまった大さんのマシン・・・
大さん毎度コカしてすんませんm(_ _)m
今回はステム周りの正しい組み方も勉強させていただきました(^^)
トオルさん遅くまでありがとうございました!
タカタは2回目で不安もあるけど コケずに楽しもう!!

マシンはタマダ祭りでコカしてしまった大さんのマシン・・・
大さん毎度コカしてすんませんm(_ _)m
今回はステム周りの正しい組み方も勉強させていただきました(^^)
トオルさん遅くまでありがとうございました!
タカタは2回目で不安もあるけど コケずに楽しもう!!
2012.10.16 / Top↑
少し前から落書きがブームの一つになってる娘
うちには調度良いテーブルが無く??いつも書き辛そうにしている娘・・・
ん?待てよ?2階に眠ってるテーブルは何だ?
テレビ台 サイドボードも眠ってる?? まだ2年経ってないけど・・・
その他カミさんの衝動買いなどによるガラクタ置場として客間が大変なことにヽ(‘A`)ノ
ま~カミさんに言わせれば俺のバイク関係こそガラクタらしいけど・・・
どっちもどっちやね(;´Д`)
脱線しました(;´∀`)
んで 久々にDIYしてみたわけです ・・・が
部屋にいるとすぐに飽きてしまう娘・・・
電動工具やら何やら聞きなれない音に興味深々! で結局・・・

カミさんも抑えきれず外に出てちゃった・・・
ピーマン採って来てかじってみたり 切った木片で遊んでみたり・・・
何だかんだ手間取ったり 失敗したりで半日かけてやっと完成(;´Д`)=3

だいぶ失敗してるけど 喜んでくれたみたいで良かった!!

もう少しまともに作って オークションで売ってみようかな??
4~5千円で売れればいい小遣い稼ぎになるんだけどな~( ^ω^ )
うちには調度良いテーブルが無く??いつも書き辛そうにしている娘・・・
ん?待てよ?2階に眠ってるテーブルは何だ?
テレビ台 サイドボードも眠ってる?? まだ2年経ってないけど・・・
その他カミさんの衝動買いなどによるガラクタ置場として客間が大変なことにヽ(‘A`)ノ
ま~カミさんに言わせれば俺のバイク関係こそガラクタらしいけど・・・
どっちもどっちやね(;´Д`)
脱線しました(;´∀`)
んで 久々にDIYしてみたわけです ・・・が
部屋にいるとすぐに飽きてしまう娘・・・
電動工具やら何やら聞きなれない音に興味深々! で結局・・・

カミさんも抑えきれず外に出てちゃった・・・
ピーマン採って来てかじってみたり 切った木片で遊んでみたり・・・
何だかんだ手間取ったり 失敗したりで半日かけてやっと完成(;´Д`)=3

だいぶ失敗してるけど 喜んでくれたみたいで良かった!!

もう少しまともに作って オークションで売ってみようかな??
4~5千円で売れればいい小遣い稼ぎになるんだけどな~( ^ω^ )
2012.10.09 / Top↑
先日宮崎から引き上げてきたNSR50・・・
21日の3時間耐久に向け 本日やっと初試乗!!
平日ということもあり 13時着で貸切状態
のんびりまったりモードで用意を始め 14時前には用意完了!
初のエンジン始動に期待と不安が入り混じる・・・
順調に暖機からコースイン! 貸切だから気持ちいい'`,、('∀`) '`,、
けどタイヤは信用できないから 様子見ながら徐々にペースアップ・・・
意外と非力??何か伸びない・・・ KSRとそんなに変わらないんじゃね?
そんなわきゃね~! とか思いながらも47秒くらのところで20分程度走行
昨日の体力仕事で多少満腹感もありピットイン(;´Д`)
さてどうするか~ とか考えながらまったりしてたら満腹感がさらに増大・・・
これはまずい!とりあえずこのまま走ろう! とエンジン始動を試みるが
うんともすんとも(;・∀・)
あれ? さっきまで走ってましたが・・・って何度もトライするが全く・・・
キャブバラして プラグチェックして あれこれやるも全く(TдT)
そして・・・ 突然ロック!? Σ(・∀・|||)
そしてここからがド素人バカ野郎のおバカ2連チャン!?
おバカその①
火が入ってるわけじゃないから焼き付きではない??よね??
とか考えながら 更にクランキングを続行・・・
その結果・・・
バカ②の結果原因が判明
どうやらピストンリングが限界だったらしくバラバラ 一部を噛み込んでたらしい・・・
それを強引に回そうとしたもんだからこんなことに・・・
シリンダーにも傷いってるし(--;)

おバカその②
何にも考えずに半ば強引に腰上開けてしまった・・・
そして上記の原因を理解し リングの破片を探すが
ピストン1/3くらいしか見つからない(TдT)
チャンバーの中から少し出てきたが それでもピストン半周・・・

クランクの中に落ちたか (。-ノ-)/Ω
安いものには何かある!? 無謀な行動は馬鹿を見る!?
いい勉強したね!!
ってか走ってる最中じゃなくて良かったし
レースの日じゃなくてホント良かった!!
ただでさえ遅くて迷惑かけるのに 出したマシンが整備不良で走れません
なんてなったらもう・・・
21日の3時間耐久に向け 本日やっと初試乗!!
平日ということもあり 13時着で貸切状態
のんびりまったりモードで用意を始め 14時前には用意完了!
初のエンジン始動に期待と不安が入り混じる・・・
順調に暖機からコースイン! 貸切だから気持ちいい'`,、('∀`) '`,、
けどタイヤは信用できないから 様子見ながら徐々にペースアップ・・・
意外と非力??何か伸びない・・・ KSRとそんなに変わらないんじゃね?
そんなわきゃね~! とか思いながらも47秒くらのところで20分程度走行
昨日の体力仕事で多少満腹感もありピットイン(;´Д`)
さてどうするか~ とか考えながらまったりしてたら満腹感がさらに増大・・・
これはまずい!とりあえずこのまま走ろう! とエンジン始動を試みるが
うんともすんとも(;・∀・)
あれ? さっきまで走ってましたが・・・って何度もトライするが全く・・・
キャブバラして プラグチェックして あれこれやるも全く(TдT)
そして・・・ 突然ロック!? Σ(・∀・|||)
そしてここからがド素人バカ野郎のおバカ2連チャン!?
おバカその①
火が入ってるわけじゃないから焼き付きではない??よね??
とか考えながら 更にクランキングを続行・・・
その結果・・・

どうやらピストンリングが限界だったらしくバラバラ 一部を噛み込んでたらしい・・・
それを強引に回そうとしたもんだからこんなことに・・・
シリンダーにも傷いってるし(--;)

おバカその②
何にも考えずに半ば強引に腰上開けてしまった・・・
そして上記の原因を理解し リングの破片を探すが
ピストン1/3くらいしか見つからない(TдT)
チャンバーの中から少し出てきたが それでもピストン半周・・・

クランクの中に落ちたか (。-ノ-)/Ω
安いものには何かある!? 無謀な行動は馬鹿を見る!?
いい勉強したね!!
ってか走ってる最中じゃなくて良かったし
レースの日じゃなくてホント良かった!!
ただでさえ遅くて迷惑かけるのに 出したマシンが整備不良で走れません
なんてなったらもう・・・
2012.10.03 / Top↑
| Home |