fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

2013やっとシーズン初走行できました^^;
越前レーシングさんの走行会でタカタ!


今回はカミさんと娘には申し訳ないけど単独行動・・・
しかも前日入り

遅番勤務終わって 22時半にタカタ付近到着
暫くして予報どおり雨が・・・ 朝方にはやむ予報だから
早く上がってくれることを祈りつつ就寝zzz





翌朝雨は上がってるが ウエットコースに軽く萎える・・・
image5.jpg
それでも午後にはドライな感じに期待!!

なんだかんだ用意してるうちに 数名の方がコースイン
俺はレインなんて持ってないから
皆さんが走ってるうちに 路面乾かないかな~
とか思ってたけど 太陽出てないし無理だよね・・・

ってことで 覚悟決めてコースイン!
邪魔にならないよう 恐る恐る走る・・・
路面が気になるから どうしても目線が近くになるーー;
少し慣れた気がして少しアクセル早めに開けてみる!? リア滑る!(゚Д゚;)
またビビリに逆戻り・・・

そんなこんなで模擬レース①(①??第何レースまでやるんだろ??)
1分20秒あたり(自分的には頑張ってる)で終了(;´∀`)
※追記! ↑記憶違いだったみたい… 25秒くらいだったのかな??



模擬②はほぼドライで15秒台までなんとか頑張る!
(何度も言うが 自分的には頑張ってる)



昼はさんでドライ( ゚∀゚)
午後一 トオルさんに後ろついてもらう
4ストの威圧音に煽られ なんとか14秒に入る!
自己ベスト更新~!
いい感じで模擬③へ入るも 平行線で終了・・・



その後トオルさんからのアドバイス聞いて
模擬④へのイメージを膨らます!


で 模擬④  とうとう13秒台に!?
(手元操作のラップタイマーだから不正確だけど)
たぶん入っただろう!

その後まさかの模擬⑤があったけど
すでにメンタル&フィジカル終了で14秒切れず・・・



13秒だ~14秒だ~レベルの低い話だが・・・
ま~自己ベスト更新だし ウエットの経験もできたし
収穫大!!
シーズン初走行で模擬を5レースもできて
体中バッキバキ・・・

大満喫で本日終了~!

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
image4_20130430204901.jpg





スポンサーサイト



2013.04.30 / Top↑
何だかんだでやっと畑に着手・・・
この冬何も植えず 荒れ放題だった畑のリセット完了!





まずは雑草抜いて 畑を耕すんだけど・・・
image1_20130426160224.jpg

何故かソリ持って覗き込む娘 (--;)
作業ができない・・・

カミさんが気を利かして連れてってくれないかな!?
などと思ってみるも・・・
カメラ撮影と お花いじりに夢中( ゚Д゚)凸



最近は 何でも自分でやりたがるし いろんなことを真似したがる
image2_20130426160232.jpg
日々の成長に感激!。・゚・(ノ∀`)・゚・。




邪魔されながらも 何とか石灰まいてリセット完了!
さ~ 今年は何植えるかな(^ω^)

今回は娘も 苗植えから 成長過程 収穫まで
全部理解できるだろうから さらに楽しみ!!





これまた最終的につながってくるが・・・・
早く欲しいよね~! マイホーム ( ̄¬ ̄)

最近の傾向として 中古物件9割 新築案1割 な感じ!?

気になる物件もあるにはあるが 満点には遠い・・・
どっかにないかな? 家はボロでも景色が良くて庭が広くて
ガレージが作れそうな
畑と遊び場いっぱいの中古物件が!!







2013.04.26 / Top↑
先日の親父臭騒動から数日・・・

とりあえず たかだか2Kmの通勤だが ジョギングで通うことにしてみた(--;)
ま~この程度の運動で効果なんてないんだけど 何かしらやってる感は得られる・・・

これが習慣付いたら カミさん巻き込んで自宅系エクササイズでもやってみよう!


とか思ってたんだけど・・・



昨日生れて初めて?肉離れ・・・ (すね吉あるから初めてじゃないか?) 
ってどうでもいいんだけど(^^;)


ある事情から人生で初めてがっつりバドミントン!
         ↓
    翌日ひどい全身筋肉痛
         ↓
数日後の昨日 バレーボールで踏ん張った瞬間・・・
         ↓
   ケツ筋上部 肉離れ (ToT)



ひどいやつではないような気はするが・・・



こんな身体になってしまってたんだな~ って軽く落ちる・・・
年齢のせいもあるだろうけど 生活習慣が腐ってる!
少し真面目に動ける身体を作り直そう!!


脂肪を蓄え始める冬までには何とか!!







2013.04.24 / Top↑
先日「ガレージS」さんにて
シーズン前チェックをしていただいたNSR50
本日ギアオイル入れて 準備万端!


今週末の越前レーシングさんのタカタ走行会に
混ぜてもらえるということで やっと今シーズン始動!

迷惑かけないように 今年初走行を満喫してきたいと思います!!




2013.04.22 / Top↑
さて 前回 に続いて 俺の軽のタイヤ交換・・・
が・・・ あまりに時間が無かったため今回の画像は一切なし(--;)


前回の教訓から ジャッキでのビード落としは結構重労働ということがわかった!
IMG_8507.jpg前回のタイヤ交換より

そこで今回はバイク用のを真似て ビードブレーカーもどきを木材で作成( ̄ー ̄)v



してみたが・・・ 車のタイヤはそんなもんじゃ落ちないらしい(;д;)

ってことで前回同様ジャッキでチャレンジするも
時間に追われうまく作業が進まない・・・
少しイライラし始めた頃

ものすごく単純なミス?というか発想の貧しさというか・・・
頭の固さに気付いた( ̄▽ ̄;)!!


逆側がいい形してんじゃん!!
image_20130419200430.jpg
これまた画像なしで前回の画像で説明

多少土台側が不安定だが タイヤ側のフットは絶妙で
簡単に1発で落ちる\(T▽T)/

脳の老化(昔はもっと柔らかい頭してたはず!)にはショックだったが
時間短縮にテンションアップ!
前回の1/2程度の時間で終了した(^^)



そしてこの度とうとう我が家?(どこに?)にコンプレッサーが!!
それなりに古いものだけど まだまだ使用はできそうなやつを
それなりの価格で落札!!



日中俺のいないときに ドでかい段ボールを受け取った
カミさんからは「どこに置くつもり!?」と冷たい一言・・・



確かに移動ガレージにはもうスペースがない・・・
この借家にも もちろんスペースはなし・・・
ベランダにシートかけて雨ざらししかないんだけどね(--;)



あ~ ガレージが欲しい!! マイホームが欲しい!!









2013.04.19 / Top↑
平成25年!! もうすぐ5月??
未だに練習すらしてない俺・・・

そして新年明けたときに 今年は動ける体を取り戻したい!
などと言いながら・・・

運動不足全快 ビールっ腹タプタプ・・・
もともとキツキツだったツナギが 入らなくなってる可能性も・・・
仕事の関係からも11月には締まってないとまずい・・・

重い腰は上がらず 危機感だけが膨らむ毎日(ToT)

そんな今日
カミさんからキツイ一言をいただき 少しケツに火がついた!?

どうやら最近?







「親父臭がひどい!」・・・らしい(--;)







とりあえず娘に嫌われる前に 何かやらねば!





2013.04.18 / Top↑
何にでも興味深々の娘!
散歩とか ちょっとそこまでとかで出掛けると
ちょっとそこまで では済まなくなる・・・

草むしったり 花もいでみたり 階段大好きだったり
ま~まず帰りたがらない(--;) そしてダッコを全力で嫌がる・・・




そんな今日 ピクニック感覚で安佐動物公園に行ってきた!
最初は初めて??(物事が分る様になってから)
見る動物に興奮深々!
image400.jpg

いつもなら思うように 行きたい方向に進めないのに
image_20130401222759.jpg
どんどん先に進んでくれる(^o^)
動物園最高!!とか思ってたのもつかの間・・・
そのうち動物にも飽きてきて 全く先に進めなくなった
そして行きたい方向とは逆に進みたがる・・・
そしてダッコを全力で嫌がる・・・

同年代の基準がわからないけど・・・
結構な行程だと思われる観覧コースを
自分の足だけで歩ききった(・o・;)




もう少ししたら 「疲れた!ダッコ!!」
って時期が来るんだろうけど・・・

周りの家族が
「お母さんダッコ!!」
「自分で歩きなさい!」

みたいな会話が 少し羨ましかったりする(^^)








2013.04.01 / Top↑