fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

俺が中学生のとき一緒に滑ったのを最後に
スキーから遠ざかってたうちの親爺

娘が生まれた頃から
そろそろ軽くトレーニングして娘と一緒に滑らないと!
って冗談交じりに話してたんだけど

昨日26年ぶりに親爺の滑る姿を見ることができました^^
今回ビデオばっかりで写真を一枚も撮らなかったのが残念・・・




滑る前は体力も落ちてるしって けっこう尻込みしてた親爺だが
いざ板履くと 少し歩いてくるわ! 
って軽快にスケーティングしながら慣らし滑走

やっぱり体は覚えてるんだね^^

コースに出ても特に危うい場面もなく1本終了!
・・・が筋疲労激しく 親爺終了~^^;

26年ぶりとは思えない滑りだったけど
26年のブランクは体力的にきつかったみたい^^
ってかもう70歳だもんね・・・



昼飯食って腹も身体も満腹な親爺に娘を押し付け
俺ら夫婦は3~4本満喫!

もともと親爺の誕生日を祝うイベントとして誘ったんだけど
娘の面倒見てもらって 俺ら夫婦が逆に満喫してしまった^^;



休憩して少し体力回復した親爺と 最後に1本滑って本日終了~!!
昔取った杵柄ってこ~ゆ~ことだね^^
軽快に小回りとかする親爺の滑り見てて

小さい頃見てた滑りが記憶の中に蘇って 何となく感慨深かった^^



来シーズンは娘も滑るようになるだろうし
加齢に負けず少しはトレーニングしようね~!!










スポンサーサイト



2014.01.22 / Top↑
昨年・一昨年と つまらない行事に阻まれて
行けなかったToT ガレージS新年会に
やっと初参戦ヽ(*´∀`)ノ

いろいろな話ができて勉強になりました!
後半はうっすらとしか覚えてませんが^^;

来月16日が楽しみです!

viewer.png

またよろしくお願いします~!!







2014.01.19 / Top↑
生まれたときから些細な物音にも過剰に驚いてた娘・・・

高い高いで顔が引きつる娘・・・

2歳になった今でも滑り台が怖い娘・・・

当然ソリも怖がってたわけだが・・・



昨日やっと
一緒に座ることが条件だが ソリを楽しいと感じるようになった
あいにくの雨の中キッズゲレンデで延々と 「もう一回!」
の繰り返し^^; うれしい反面体力的にしんどい・・・

カミさんのボードに乗せてもらうのも気に入ったみたいで
IMG_9905.jpg
こちらも 「もう一回!」の嵐^^;

今回 平日+雨のスキー場・・・
たぶんトータル来場者数50人くらいじゃないだろうか?
って思えるくらい貸切感あり 雨でもけっこう満喫^^;
スキー場のFaceBookにも載せてもらったみたい
1528692_554808111275977_1541431661_n.jpg
アサヒテングストンのFBより拝借



最近いろんなことで 「もう一回!」の執着が強くなってきて
しんどい場面も多々・・・

でも これもまた一歩成長した証!

また行こうね~!!









2014.01.09 / Top↑
こんな時期に全く思ってもなかったが・・・
ちょっとした偶然から タマダに初詣に行ってきました^^


連休最終日の今日 
カミさんが同窓会等々のため娘を連れて実家へ帰省(ノД`)
何するべ~ とか考えながら昨日何気なく
トオルさんとこのブログ見ると タマダ練らしい!

今年はこ~ゆ~機会を大事にしていこう!
ってことで 行ってきました^^



途中までは 先日スキーに行ったとき通った道・・・
道中なんか複雑な心境にーー;

ところどころ雪の残る道をバイク積んで走ってる・・・

DSC_0402.jpg
すれ違う車の3割はキャリアにボードとか積んでる・・・

ところどころ雪解け水のアイスに尻振りダンスしながら
徐々に山降りてくると 周りの雪も少なくなり
タマダ到着でやっと初乗りモードにスイッチが入る!
DSC_0399.jpg
気温は低いけど快晴!
バイクは男爵さん・しぇんさん・トオルさん
DSC_0400.jpg

あとはカートの方が数台
皆さん正月から精力的なんですね~^^;



さて今回の俺は
先日トオルさんから教えてもらったミニバイク講座のHPから
ニーグリップをテーマに フォームのチェック^^




11時頃
日陰もなくなり 路面温度も上がってきたかな?
って頃 男爵さんコースイン!
続いて慣らし走行な感じで俺もコースに入るが・・・
道中のアイスバーンの感触が抜けてないのか?
めっちゃ滑る気がする!?
完全にビビリモードのまま 1セット終了・・・

続く2セット目
タイヤが滑る感覚も薄れ ニーグリップに意識を集中!
後半には 男爵さんマンツー塾で 44秒75
ベストにはまだ1秒近くあるけど
なんかニーグリップってことが少しわかった気がした!?

続いてしぇんさんマンツー塾
1536634_342416415896538_1711529798_n.jpg
で前から後ろから見ていただき

更にトオルさんマンツー塾を経て 自分の課題が具体化してきた!
あたりで今年初ゴケ(TдT) でメンタル終了~


絶頂の御三方ありがとうございました~!!
すごく充実した一日になりました^^




次回2月の魅力的な情報もゲットしたし
もう少しがんばれるように 新品タイヤ投入しようかな?
その前に ウォーマーの温度がいまいちだから
何とかしないと・・・ いや待て!
あまりにも体に合ってないツナギも何とかしないと!

お年玉欲しいな~(;^ω^)







おまけ

今回はカメラの練習もしてきました!

路面温度が下がって終了~ な俺をよそにしぇんさんコースイン!
30枚くらい撮ってみたけど ピントが合ったっぽいのが
たった3枚・・・
90.jpg91.jpg92.jpg
こっちも課題山積み・・・














2014.01.03 / Top↑
新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年もまったりのんびり田舎暮らしを満喫していこう!!


ここんとこアホみたいによく食べるうちの娘…
そして最近の流行りが魔女の宅急便…

んで… こ~なってしまうわけだが(^^;
image5_20140102121854c7c.jpg

おデブになってしまった娘が重い重い(--;)
娘よ少し運動不足だぞ! って親の責任だけど・・・






さて話は変わって 今年は雪が多く我が家にとっては嬉しい限りなわけで
近くの小さなスキー場のシーズンパスを購入(^^)

なんかかっこいいぜ!娘よ^^

まーでもスキーデビューには早いからソリで遊ぶか!?
って思ってたら・・・

室内のキッズコーナーでひたすら滑り台ーー;


結局滑ったのは2本だけ・・・

ま~シーズンパスだからいいけど


こんどは外で遊ぼうね!






2014.01.02 / Top↑