fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

今年初戦となる今回は サバイバーさんと組むことに^^
KSR乗りのサバイバーさんとは前から話してみたいと思ってたので
すごく楽しみにしてました!

マシンはサバイバーさんのNSR
DSC_0472.jpg
欲を言えば 4ストKSRに乗ってみたかった^^;
けどま~ またの機会にお願いしよう!


そんな楽しみにしてた開幕戦は・・・
あいにく雨ーー;
DSC_0470.jpg

以前タカタでドライ寸前のハーフウエットを走ったことあったけど
完全なウエットは初・・・ そしてレインタイヤも初・・・ 
でかなり不安ーー; 大丈夫か俺!?
って不安たっぷりの俺に公トレ枠全部使わせてくれるサバイバーさん

少しでもマシンに慣れるのと レインタイヤの感触を掴みたい
って思いながらも 初のウエットに恐る恐るコースイン・・・
そしてビビりすぎて全くパワーバンド使えず公トレ終了・・・
普段13T-40Tで走る俺には13T-37Tは厳しいToT
ウエットだし・・・
でもそこらへんの違いと原因がわかるようになってきたことが
微妙にうれしい!


全く乗り方がわからないので オプション走行1枠もらいリトライ!
この頃にはほぼハーフウェットで なんとかリズムをつかむことができた^^;
レインタイヤもだいぶ信用できるようになったし一安心



そして予選

運悪くクリアラップが取れずサバイバーさん苦しむ・・・
結果 決勝は7番グリッド




その後 天気回復傾向でタイヤ選択に頭を抱える・・・
耐久前に決勝を走るスプリントの方々を参考にするも
ドライに履き替え途中に雨強まり 急いでレインに戻すToT
みたな感じ・・・ なのでレインでスタートに決定!

とりあえずリアのドライだけウォーマーで温めといて
路面乾いてきたら履き替えようか作戦に決定!

そして第1ライダー サバイバーさんスタート後しばらくして降雨
レインで正解!!



サバイバーさん順調にラップを重ね 3位?でマシンを引き継ぐ
ほぼハーフウェットな路面に なんとか自分のペースを作るも
やはりビビリミッターが繊細な俺は48秒あたりで周回・・・
とにかく転けないように周回し
2つ落として5位でサバイバーさんにチェンジ

順調に順位を上げるサバイバーさん
俺にチェンジする頃には確実に3位浮上な感じに
軽くプレッシャー感じつつ本部横のモニター確認してると・・・
サバイバーさんピットイン?? 
どうやらチェンジペダルの先っぽが脱落したよう(;'∀')

急いで先っぽ装着して再びコースイン
サバイバーさん奮走するも ピット作業中に周回差がつき
厳しいレース展開・・・



だだ ライダーチェンジ後に確実に順位を落とす俺にとっては
プレッシャーから解放されて いい感じのメンタルでコースイン
サバイバーさんすいません^^;


路面もこの頃にはほぼドライな感じ
意識を外足のタンクホールドに置いて もがいてると・・・
偶然 絶妙なタンクホールド方が見つかり
上半身の力も今までよりは抜けるようになった^^

タイムも46秒に入るようになったし
この感触をインプットするべく周回を重ねるも


徐々に内転筋終了で ホールド甘くなり
再び上半身ガッチガチ・・・ がんばれおっさん!
いらん力が抜けるようになるのはいつのことやら・・・

そして悪いことに コースのほとんどがドライに
1コーナーの進入で膨らむし 最終コーナーでリア暴れるし・・・
終了後タイヤ見てみると あ~って感じーー;
DSC_0471.jpg


レース結果は7位チェッカー! ラッキーセブン賞を頂き
カミさんにキッチンペーパーのお土産ができた^^



今回はいろんな面でステップアップできたような気がして
感謝!感激!




当日タマダだった方々お疲れ様でした~!!












スポンサーサイト



2014.03.30 / Top↑
今日は
タカタでは勝手にGP&ママチャリ耐久が開催されてるのに・・・
スキー場で娘のお守りな一日でした^^


アサヒテングストンでボードの草テク選にうちのカミさんが出場!
もともとレーサー?なのに採点系の魅せる滑りなんてできんの!?
って思ってたけど 本人やる気十分!
昨日も どっかのテク選の動画とか見ながらイメージ作り^^;



ま~ がんばる母ちゃんの姿も見せてやりたいし
娘の機嫌が良ければ開催バーンまで行ってビデオでも撮ってやるか!
って思ってたけど・・・娘グズグズーー;
1本目のミドルターンは間に合わず
2本目ショートターンにはなんとか間に合った
が・・・ 朝早く起こされたからか 一日中ほぼご機嫌斜め・・・
地べたに寝っ転がって 母ちゃんの滑り見逃すーー;
image3_201403092008598a1.jpg

仕方がないので 母ちゃん勝手にどうぞ的な感じで
キッズルームで娘と戯れる・・・ 間に最終のフリーラン終了ーー;



ボードのことはよくわからんが
素人目に見ても魅せる滑りには 動きが小さすぎ・・・



結局トップに2ポイント及ばず2位・・・
image4_20140309200900f8d.jpg
そして症状授与 続いて副賞の発表!

1位・・・   「来シーズンのシーズン券!」(;゚Д゚)

この瞬間!
「なんだそれ! だったらもっとしっかり練習したよ!!」
みたいな心の声が聞こえてきた・・・


副賞は置いといても そ~と~悔しかったようで
来シーズンはもう少し体作ってがんばるんだとさ~!


その前に出産に備えて体作れよ~ーー;





とりあえずテングテク選だった方々お疲れ様でした~

そして今日タカタだった方々もお疲れ様でした~!!
皆さんのブログアップ楽しみにしてます~^^


















2014.03.09 / Top↑
シーズンインを前に めでたく妊娠が発覚したわが家
カミさんの体を大事にしないといけないんだけど・・・

何故かアクティブになってしまった今シーズン・・・
フリーランならまだしも スラローム大会に出ちゃう始末ーー;

だいぶ心配もしたけど
なんとか無事に5か月 安定期に入りました^^;

ってことで近くの神社に 戌の日のお参り!
image_201403072119314c8.jpg

元気に生まれてこいよ~!!



そして たまたまこの日が4回目の結婚記念日
4回目ともなると 特別感は薄れ・・・
外食でもする?的な感じで落ち着いた^^

ってことで 奮発して全皿105円じゃない回転寿司屋で
久々の寿司を堪能!


外食だけじゃ寂しいかな?とも思い 買い物ついでに花屋へ
花束でもって思ったけど・・・ 

たぶんすぐ枯らすから 世話が簡単なバスケット系にしてみた^^;
image1_20140307211933c9c.jpg

さて何日もつかな?^^;






そんな今週末は 勝手にGP&ママチャリ耐久・・・
けど俺は娘のお守り・・・ 理由は後日アップしますが

出場の皆さん がんばって下さいね~!!






2014.03.07 / Top↑