少し間が空きましたが・・・前回の続きです
ガレージSチームは 勝手にGPで満腹感満載
で 仕事で早めに帰ってしまうDイキに
スタートから1時間を割り当て 放置・・・・
前回のママチャリでは 切替がないチャリだったこともあり
2周でいっぱいいっぱいだったように記憶しているが・・・・
皆さん様子を見にいくでもなく まったりモード
そんな俺も若干きになりつつ 放置・・・
2~30分過ぎたあたりだったかな?
「なんかこっち見てアピールしてるように見えたけど・・・」
って言うMナミ君に トオルさんが一言
「気のせい気のせい!」ってさらに放置・・・
さすがガレージドS!
それでもま~ 若干心配になり
スタート後40分くらいだったかな?
様子見に行くと いつの間にか
Mナミ君に替わってる? そしてしんどそう…
モニター確認すると17位あたりだったかな?
何周走ったのかわからないけど、しんどそうなんで
替わってあげることにしました,(^^)
天気もいいし切替も付いてるし 気持ちよく走れるだろ~
って思ってたら… 結構な風…
しかも風向き悪く 登りが向かい風(--;)
運動不足のオヤジには無理…
しかし ピット見てもガレージSチームは誰もおらず相変わらず放置 (笑)
いるのは息子だっこして 観戦?待機?してる自称持久系のうちの嫁…
観てるんだか 替わるつもりでいるのか…
メットかぶってるわけでもないし、息子だっこしてるし…
とりあえず誰か替わって!とアピール!
誰だったか忘れたけど替わってもらい
一本目終了~
その後自称持久系のうちの嫁コースイン!
一生懸命に漕いでる割にはなんか遅い!

そしてたった2周でピットイン…死にそうになってますが…
少し息が整って一言「漕いでも漕いでも進まない…」って…
どうやら切替の使い方がわからなかったようで・・・
トオルさんがくっつててた ラップタイマーのボタンを
一生懸命ポチポチしてみてたようですーー;
はい・・・ そ~なんです抜けてるんです・・・
そして あまりに久々に運動したもんだから
酸素が足りずクラクラするって しばらく言っておりました・・・
鍛えなおしましょう!!
そんな中
シェンプラスチームのH後選手はどうやらファステスト・・・
同い年なんですが・・・・
やはり普段鍛える方は違います^^;
一人で4時間走り切ったバットマンさんや
コスプレ賞ねらいの マリオキャラ達もいて
楽しく4時間終了!
ガレージSチームは9位だったようです
みなさんお疲れさまでした~!!
番外編
今回勝手にGP&ママチャリ4耐の他にも
熱いレースが展開されていたようで

というのは嘘で
俺に似て超ビビりなうちの娘・・・
2歳の誕生日にじいちゃんからもらったストライダー
怖くてほとんど乗ることがなく・・・ 乗っても亀より遅いくらいソロソロ・・・
それがとっても上手なお兄ちゃんに教えてもらい
ほんの30分程度でかなり上達!!
これが今回の一番の収穫だったかな^^
シメはゼウスさんのプリンをいただいてご満悦!!

事前の天気予報では崩れるような感じでしたが
もって良かったです!!
みなさまお疲れ様でした~!!
ガレージSチームは 勝手にGPで満腹感満載
で 仕事で早めに帰ってしまうDイキに
スタートから1時間を割り当て 放置・・・・
前回のママチャリでは 切替がないチャリだったこともあり
2周でいっぱいいっぱいだったように記憶しているが・・・・
皆さん様子を見にいくでもなく まったりモード
そんな俺も若干きになりつつ 放置・・・
2~30分過ぎたあたりだったかな?
「なんかこっち見てアピールしてるように見えたけど・・・」
って言うMナミ君に トオルさんが一言
「気のせい気のせい!」ってさらに放置・・・
さすがガレージドS!
それでもま~ 若干心配になり
スタート後40分くらいだったかな?
様子見に行くと いつの間にか
Mナミ君に替わってる? そしてしんどそう…
モニター確認すると17位あたりだったかな?
何周走ったのかわからないけど、しんどそうなんで
替わってあげることにしました,(^^)
天気もいいし切替も付いてるし 気持ちよく走れるだろ~
って思ってたら… 結構な風…
しかも風向き悪く 登りが向かい風(--;)
運動不足のオヤジには無理…
しかし ピット見てもガレージSチームは誰もおらず相変わらず放置 (笑)
いるのは息子だっこして 観戦?待機?してる自称持久系のうちの嫁…
観てるんだか 替わるつもりでいるのか…
メットかぶってるわけでもないし、息子だっこしてるし…
とりあえず誰か替わって!とアピール!
誰だったか忘れたけど替わってもらい
一本目終了~
その後自称持久系のうちの嫁コースイン!
一生懸命に漕いでる割にはなんか遅い!

そしてたった2周でピットイン…死にそうになってますが…
少し息が整って一言「漕いでも漕いでも進まない…」って…
どうやら切替の使い方がわからなかったようで・・・
トオルさんがくっつててた ラップタイマーのボタンを
一生懸命ポチポチしてみてたようですーー;
はい・・・ そ~なんです抜けてるんです・・・
そして あまりに久々に運動したもんだから
酸素が足りずクラクラするって しばらく言っておりました・・・
鍛えなおしましょう!!
そんな中
シェンプラスチームのH後選手はどうやらファステスト・・・
同い年なんですが・・・・
やはり普段鍛える方は違います^^;
一人で4時間走り切ったバットマンさんや
コスプレ賞ねらいの マリオキャラ達もいて
楽しく4時間終了!
ガレージSチームは9位だったようです
みなさんお疲れさまでした~!!
番外編
今回勝手にGP&ママチャリ4耐の他にも
熱いレースが展開されていたようで

というのは嘘で
俺に似て超ビビりなうちの娘・・・
2歳の誕生日にじいちゃんからもらったストライダー
怖くてほとんど乗ることがなく・・・ 乗っても亀より遅いくらいソロソロ・・・
それがとっても上手なお兄ちゃんに教えてもらい
ほんの30分程度でかなり上達!!
これが今回の一番の収穫だったかな^^
シメはゼウスさんのプリンをいただいてご満悦!!

事前の天気予報では崩れるような感じでしたが
もって良かったです!!
みなさまお疲れ様でした~!!
スポンサーサイト
2015.03.24 / Top↑
タカタで開催されたママチャリ4時間耐久と勝手にGPに参戦してきました。
前回Sミーティング時には お守り役も連れず娘を同行させてしまった
馬鹿オヤジ・・・ 周囲に多大な迷惑をかけ猛省・・・

今回はママチャリ耐久もあるので 自称持久系のカミさんをうまく丸め込んで
娘のお守り役ゲット!!
勝手にGPは久々のタカタを確かめるように公トレ消化
みやっちさん提供
さて予選
クリアラップがどうだこうだって言うレベルじゃないんだから
ゆっくり皆さんがコースインしてから邪魔にならないように
出ればよかったものを・・・
無駄に時間前行動が身についてしまっているがために
前目でコースイン そしていきなりS時で転倒・・・
後ろの方を巻き込んでしまった
ホントすいませんm(_ _)m
急いでマシン起こすも クラッチホルダー根本骨折
右ステップ脱落 アッパーカウルステー骨折・・・
走行不能につき 押してピットにもどる途中
T中弟さんが手を差し伸べてくれ タイラップでクラッチを応急手当
予選1週もできず 決勝リタイアは避けたいので
ステップとカウルは放置・・・ 急いでコースイン
邪魔にならないように 何とか時間内にギリギリ1週・・・
T中弟さんありがとうございました!!
予選終了後 イソムーさんにステップを借り
カウルステーはトオルさんW辺兄ちゃんが補強作業してくれて
なんとか走れそうな状態に^^
そうこうしてたら巻き込んでしまった方が 心配して様子見に来てくれました
本来こっちから謝罪にいかなければいけないのに・・・
しっかりしろ俺!!
皆さんのおかげで 何とかスタートグリッドにつくことができました^^
トオルさんW辺兄ちゃんありがとうございました!!
決勝前 みやっちさんにスタートのコツを伝授され
その気になる俺・・・
サイディングラップで練習してみると そこそこいい感じ!
さて本番! レッドシグナル点灯!からブラックアウト!
で・・・・
回転数合わせられず失敗(ToT)
はいーー; 練習します・・・・・・・
そして何となくメンタルやられて最下位チェッカー・・・
今回の教訓!
レバー・ステップ等の部品ストックは基本!頑張って集めましょ~!
ママチャリ4時間耐久に続く・・・
前回Sミーティング時には お守り役も連れず娘を同行させてしまった
馬鹿オヤジ・・・ 周囲に多大な迷惑をかけ猛省・・・

今回はママチャリ耐久もあるので 自称持久系のカミさんをうまく丸め込んで
娘のお守り役ゲット!!
勝手にGPは久々のタカタを確かめるように公トレ消化

さて予選
クリアラップがどうだこうだって言うレベルじゃないんだから
ゆっくり皆さんがコースインしてから邪魔にならないように
出ればよかったものを・・・
無駄に時間前行動が身についてしまっているがために
前目でコースイン そしていきなりS時で転倒・・・
後ろの方を巻き込んでしまった

ホントすいませんm(_ _)m
急いでマシン起こすも クラッチホルダー根本骨折
右ステップ脱落 アッパーカウルステー骨折・・・
走行不能につき 押してピットにもどる途中
T中弟さんが手を差し伸べてくれ タイラップでクラッチを応急手当
予選1週もできず 決勝リタイアは避けたいので
ステップとカウルは放置・・・ 急いでコースイン
邪魔にならないように 何とか時間内にギリギリ1週・・・
T中弟さんありがとうございました!!
予選終了後 イソムーさんにステップを借り
カウルステーはトオルさんW辺兄ちゃんが補強作業してくれて
なんとか走れそうな状態に^^
そうこうしてたら巻き込んでしまった方が 心配して様子見に来てくれました
本来こっちから謝罪にいかなければいけないのに・・・
しっかりしろ俺!!
皆さんのおかげで 何とかスタートグリッドにつくことができました^^
トオルさんW辺兄ちゃんありがとうございました!!
決勝前 みやっちさんにスタートのコツを伝授され
その気になる俺・・・
サイディングラップで練習してみると そこそこいい感じ!
さて本番! レッドシグナル点灯!からブラックアウト!
で・・・・
回転数合わせられず失敗(ToT)
はいーー; 練習します・・・・・・・
そして何となくメンタルやられて最下位チェッカー・・・
今回の教訓!
レバー・ステップ等の部品ストックは基本!頑張って集めましょ~!
ママチャリ4時間耐久に続く・・・
2015.03.19 / Top↑
昨日は近く?のスキー場まで雪遊びにいってきました!
そこは13時から駐車場が無料になるので
近くの空き地で13時まで昼めし食って時間潰し・・・
しかもリフト券買わずに スキー場の隅っこでソリしたり

ぷちキッカーでプチジャン^^
カミさんのボードに立たせて遊んでみたり
ただで雪遊び満喫してしまいました・・・
いや・・・
最初はリフト券買うつもりでしたよ! ほんと・・・・
ま~こ~ゆ~日があってもいいか^^;
そこは13時から駐車場が無料になるので
近くの空き地で13時まで昼めし食って時間潰し・・・
しかもリフト券買わずに スキー場の隅っこでソリしたり

ぷちキッカーでプチジャン^^
カミさんのボードに立たせて遊んでみたり
ただで雪遊び満喫してしまいました・・・
いや・・・
最初はリフト券買うつもりでしたよ! ほんと・・・・
ま~こ~ゆ~日があってもいいか^^;
2015.03.07 / Top↑
今年初のミニバイクネタ ^^;
S+αミーティングに参加してきました!
そして毎回のことですが
みやっちさん写真ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
今回は初の娘を連れての前日入り
トオルさんシェンさん腰痛爆発とのことで 少しでも手がいればと
若干早めに到着するも・・・
トオルさんの仕事はすでに終了 シェンさん到着しておらず
結局仕事なし ^^;
ゆっくり荷物おろして いつもは寝袋ですむところを
今回は娘のために ちゃんとした布団で寝床作成!
そして夜会のために買い出し&風呂
初めての大浴場に興奮気味の娘・・・
大はしゃぎして他人様に迷惑をかけるまえにさっさと退散
買い出し済ませて ぼちぼち夜会スタート!
そしていつものように飲み過ぎました^^;
やはり前日入りは楽しい!!
さて翌日
早々に娘をトオルさんの奥様&娘さんたちに押し付け
ミニバイクに没頭するバカ親父・・・ 娘よ許せ ーー;
トオルさん一家をはじめ娘のお守りをしていただいた方々
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回はゲストにアジアタレントカップで活躍中の
伊達 悠太選手が来場!!

今季の成績次第でMoto3への道が開けるとのこと!
応援します!!頑張れ!!
さて 今回は前回の走行後に一通りの整備をやったつもりでいたのだが・・・
これが大きな記憶違い・・・・
走行前にエンジンかけるも なかなかアイドリングが安定しない
寒いししばらくエンジンかけてないからと気にせずコースイン・・・
しかし アクセルオフでエンジンが止まりそうになる
低速が全くダメで走れたもんじゃない・・・・
すぐにピット入ってタンク外すと・・・
ナットが緩んでキャブが外れかかってるーー;
とんでもない整備不良車・・・・・
シェンさん心配してもらって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
その後 タマダ東コースにて8の字練習
しょっぱな 前回に続きY田さんの華麗なお手本走行!
華麗すぎてとても簡単に見えてしまう・・・
頭の中にイメージを焼き付け コースイン!
そして当たり前のように イメージと現実のギャップに撃沈・・・

それでも自分の中では 前回の8の字よりもいい感じに思える
若干は成長しているんだろ~か?
その後 本コースに戻ってコース走行
数週流して 少しずつペースアップ!
しばらくして まだ2~3回しか入れたことのない43秒に入る!
手元のシェンプラップで43秒76
ベストが何秒だか忘れてしまったが それに近いタイムじゃないだろうか?
その後も1セットの走行で数回は43の9あたりが出るようになってきた^^

8の字の成果だ! ってそ~単純じゃないんだろうけど ^^;
近々江津にジムカーナ場ができる なんて噂があったりなかったり・・・・
江津なら15分で行けるし いい練習になるんじゃないかと期待してる今日この頃
目標はスプリントに出ても周回遅れにされないようになること!!
タマダで・・・ 42秒の中あたり?
タカタは? 68秒前半あたりだろうか? このあたりで走れるようになれば
15週目に入るときにチェッカ受けながら真後ろにトップ集団!
的な感じかな? ってそもそもスプリントって15週だったっけ・・・・
かなり脱線しましたが 久々の走行で徐々にに体が悲鳴を・・・
それを見越したような1時間半の自由タイム?
Y田さんやシェンさんは 東コースで8の字見ますよ!
って言ってくれたが・・・ 無理でした~--;
そんなこんなで模擬レース開始!
スキルアップコース参加の速い方々は エキスパートな皆さんのいる走行会クラス
に移ったようで スキルアップコース模擬レースは6台! Y本父さんには付いていきたい!
グリッドは早いもん勝ちなようなので 抜くのに慣れていない俺は
先行逃げ切りを狙って真っ先にコースイン!
サイディングラップ終了! さて苦手のスタートは!?
反応が微妙に遅れたが 可もなく不可もなく~!?
って思ったら1コーナーで黄色いマシンに入られました・・・
(みやっちさんの動画みると 黄色い方は最後尾スタートなんですね・・・)
はい・・・スタートも練習しますm(_ _)m
その後あっさりY本父さんにパスされ 3位後退・・・
それでも何とかついて行こうと頑張ってみる!
Y本父さんは順調に前の黄色いマシンを抜き 独走態勢に入りそうな勢い・・・
俺は?っていうと・・・ やっぱり似たようタイムのマシンは抜くことができませんーー;
1と5コーナーのストレートエンドの突っ込みで若干差が詰まるんだけど
ねじ込むまではいけない感じでタネまきに試行錯誤・・・
あ~Y本父さんが離れていく~ って思ったその時・・・
前のマシンが若干減速? 譲ってくれたのかな?
その後Y本父さん追いかけモードに入るが
差は離れる一方で いつの間にやらチェッカー ・・・
はい・・・ 練習しますm(_ _)m
その後エキスパートな方々の模擬レースは・・・
いい加減私にかまってくれてもいいんじゃない!?
って感じで娘にまとわりつかれ ほとんど見れなかった ToT
表彰式でも 気づいたら勝手に一番高いとこ立ってるし (ーー゛)

自由奔放に育てすぎでしょうか・・・
一日娘のお守りに巻き込んでしまった皆さん
本当にありがとうございました!!
次回はちゃんとお守り役を連れてくるか 家に置いてきます・・・
クラッシュもあったようですが・・・
一日ミニバイク満喫して 大満足!!
ミーティング主催の皆様 サポートな皆様 参加の皆様
お疲れ様でした m(_ _)m
S+αミーティングに参加してきました!
そして毎回のことですが
みやっちさん写真ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
今回は初の娘を連れての前日入り
トオルさんシェンさん腰痛爆発とのことで 少しでも手がいればと
若干早めに到着するも・・・
トオルさんの仕事はすでに終了 シェンさん到着しておらず
結局仕事なし ^^;
ゆっくり荷物おろして いつもは寝袋ですむところを
今回は娘のために ちゃんとした布団で寝床作成!
そして夜会のために買い出し&風呂
初めての大浴場に興奮気味の娘・・・
大はしゃぎして他人様に迷惑をかけるまえにさっさと退散
買い出し済ませて ぼちぼち夜会スタート!
そしていつものように飲み過ぎました^^;
やはり前日入りは楽しい!!
さて翌日
早々に娘をトオルさんの奥様&娘さんたちに押し付け
ミニバイクに没頭するバカ親父・・・ 娘よ許せ ーー;
トオルさん一家をはじめ娘のお守りをしていただいた方々
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回はゲストにアジアタレントカップで活躍中の
伊達 悠太選手が来場!!

今季の成績次第でMoto3への道が開けるとのこと!
応援します!!頑張れ!!
さて 今回は前回の走行後に一通りの整備をやったつもりでいたのだが・・・
これが大きな記憶違い・・・・
走行前にエンジンかけるも なかなかアイドリングが安定しない
寒いししばらくエンジンかけてないからと気にせずコースイン・・・
しかし アクセルオフでエンジンが止まりそうになる
低速が全くダメで走れたもんじゃない・・・・
すぐにピット入ってタンク外すと・・・
ナットが緩んでキャブが外れかかってるーー;
とんでもない整備不良車・・・・・
シェンさん心配してもらって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
その後 タマダ東コースにて8の字練習
しょっぱな 前回に続きY田さんの華麗なお手本走行!
華麗すぎてとても簡単に見えてしまう・・・
頭の中にイメージを焼き付け コースイン!
そして当たり前のように イメージと現実のギャップに撃沈・・・

それでも自分の中では 前回の8の字よりもいい感じに思える
若干は成長しているんだろ~か?
その後 本コースに戻ってコース走行
数週流して 少しずつペースアップ!
しばらくして まだ2~3回しか入れたことのない43秒に入る!
手元のシェンプラップで43秒76
ベストが何秒だか忘れてしまったが それに近いタイムじゃないだろうか?
その後も1セットの走行で数回は43の9あたりが出るようになってきた^^

8の字の成果だ! ってそ~単純じゃないんだろうけど ^^;
近々江津にジムカーナ場ができる なんて噂があったりなかったり・・・・
江津なら15分で行けるし いい練習になるんじゃないかと期待してる今日この頃
目標はスプリントに出ても周回遅れにされないようになること!!
タマダで・・・ 42秒の中あたり?
タカタは? 68秒前半あたりだろうか? このあたりで走れるようになれば
15週目に入るときにチェッカ受けながら真後ろにトップ集団!
的な感じかな? ってそもそもスプリントって15週だったっけ・・・・
かなり脱線しましたが 久々の走行で徐々にに体が悲鳴を・・・
それを見越したような1時間半の自由タイム?
Y田さんやシェンさんは 東コースで8の字見ますよ!
って言ってくれたが・・・ 無理でした~--;
そんなこんなで模擬レース開始!
スキルアップコース参加の速い方々は エキスパートな皆さんのいる走行会クラス
に移ったようで スキルアップコース模擬レースは6台! Y本父さんには付いていきたい!
グリッドは早いもん勝ちなようなので 抜くのに慣れていない俺は
先行逃げ切りを狙って真っ先にコースイン!
サイディングラップ終了! さて苦手のスタートは!?
反応が微妙に遅れたが 可もなく不可もなく~!?
って思ったら1コーナーで黄色いマシンに入られました・・・
(みやっちさんの動画みると 黄色い方は最後尾スタートなんですね・・・)
はい・・・スタートも練習しますm(_ _)m
その後あっさりY本父さんにパスされ 3位後退・・・
それでも何とかついて行こうと頑張ってみる!
Y本父さんは順調に前の黄色いマシンを抜き 独走態勢に入りそうな勢い・・・
俺は?っていうと・・・ やっぱり似たようタイムのマシンは抜くことができませんーー;
1と5コーナーのストレートエンドの突っ込みで若干差が詰まるんだけど
ねじ込むまではいけない感じでタネまきに試行錯誤・・・
あ~Y本父さんが離れていく~ って思ったその時・・・
前のマシンが若干減速? 譲ってくれたのかな?
その後Y本父さん追いかけモードに入るが
差は離れる一方で いつの間にやらチェッカー ・・・
はい・・・ 練習しますm(_ _)m
その後エキスパートな方々の模擬レースは・・・
いい加減私にかまってくれてもいいんじゃない!?
って感じで娘にまとわりつかれ ほとんど見れなかった ToT
表彰式でも 気づいたら勝手に一番高いとこ立ってるし (ーー゛)

自由奔放に育てすぎでしょうか・・・
一日娘のお守りに巻き込んでしまった皆さん
本当にありがとうございました!!
次回はちゃんとお守り役を連れてくるか 家に置いてきます・・・
クラッシュもあったようですが・・・
一日ミニバイク満喫して 大満足!!
ミーティング主催の皆様 サポートな皆様 参加の皆様
お疲れ様でした m(_ _)m
2015.03.05 / Top↑
| Home |