fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

レースに欠かせない物で 未だに入手できていない物が結構ある(--;)
セッティング系だったり メンテナンス系だったり 見栄系だったりするが

今回はかなりの期間 オークションで手頃なのが見つからなかった
「タイヤウォーマー」&「フロントスタンド」
を自作してみた・・・

まず手をつけたのが 「タイヤウォーマー」・・・
何となくホットカーペットで代用できないかな?って思ったのが甘かった(ToT)

座布団型ホットカーペットが眠っていたことを思い出し分解!
すると結構な長さの熱線コードが出てきた(^^)
電源入れると結構な温度になる気がした!(後に勘違いと気付く・・・)

ここでまた 捨てられずに眠っていたベンチコートを思い出し
迷わず裁断!カミさんにミシンを教わり
慣れると楽しい!
それっぽい形に仕立てていく その後 熱線をジグザグに接着し
内布と外布で挟んだりしながら

形だけは遠めに見て(--;)タイヤウォーマー??
見た目はね~ 熱線も波状に 細かく波状に

が・・・ 実際巻いてみたら明らかに熱量が足りない(ToT)
40分放置したが、気休めにもならないぐらい・・・
やはり既製品を購入するのがベストだな~ 地道に探そう!! 


このタイヤウォーマーに合わせて作成した「フロントスタンド」
廃品が・・・

これは 以前使用していたパソコンデスクの支柱を代用し作成!
見た目はかなり歪だが KSR程度なら持ち上がる出来にはなった(^^)

後輪上げてる状態から 梃子の影響を受けないよう
車輪を設置78円
強度の面からステーを取り付けたが
安物は×・・・ このステーが意外と弱い・・・

既製品買った方が安かった!ってことになる日は近いのか・・・
でも そんなDIYがすっごい楽しい!!(^^)



次回6月5日! 梅雨入りしたけどなんとか雨だけはm(__)m








2011.05.28 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://airbose1999.blog.fc2.com/tb.php/142-87acce97