まさかこんなとこにまで家系があったとは (--;)
昨日ネットで 広島市に家系ラーメンがあるのを発見!!
しかも 2号店まで出してる!?
ちゃんと家系かどうか微妙ではあるが
家系ファンの俺としては 食べないわけにはいかない!
ってことで早速行ってきました (^^)
涼しくなったしNinjaで快適に!!
今回は高速無料区間を使わず あえて下道で山越え!
平日だからか 車も少なくて快適!!
そして寄り道 その①

俺が小さいときから連れて行ってもらってた
大佐山スキー場です (^^)
あらためて見ると 小さい・・・
寄り道 その②
なんとなく寄ってみた 温井ダム??
ダムまでの景色が綺麗だったから
ちょいと寄り道~
ちょいと?? のはずが結構ビックリ!

すっごい親切な警備員さんが
エレベーターで下に降りれますよ! って教えくれたから早速
降りてみた
何とも言えない雰囲気の通路を3~400mで

ダムの下に到着してまたビックリ! でっかいね!!
ふと おかしなもんを発見!
ダムのどっかにこれと同じものが??
よ~く探してみると

いや~ 下から見上げても
上から見下ろしても
こんな近くに住んでて気付かなかったけど
アーチ型?の中では 日本2位の規模らしい?
そ~言えば あんなに近くに住んでたのに
黒部には一回も行ってない (--;) いつか行きたいな~
なんて かなり脱線しながらも広島市到着!!
かなり分りやすい目印もあって 目的地もすんなり!
が!! 昼時に着いたのに列がない??
入る前に不安が・・・
店内も まばらでさらに不安・・・
ラーメンが出てきてさらに (ToT)
スープ濃くね??
と思いながらも スープを一口・・・
(ToT) こんなの家系じゃない!!!
何のために広島まで・・・
このラーメンは二度と行かないけど
温井ダムは 今度カミさん連れて行きたいな~~
昨日ネットで 広島市に家系ラーメンがあるのを発見!!
しかも 2号店まで出してる!?
ちゃんと家系かどうか微妙ではあるが
家系ファンの俺としては 食べないわけにはいかない!
ってことで早速行ってきました (^^)
涼しくなったしNinjaで快適に!!
今回は高速無料区間を使わず あえて下道で山越え!
平日だからか 車も少なくて快適!!
そして寄り道 その①


俺が小さいときから連れて行ってもらってた
大佐山スキー場です (^^)
あらためて見ると 小さい・・・
寄り道 その②
なんとなく寄ってみた 温井ダム??
ダムまでの景色が綺麗だったから

ちょいと?? のはずが結構ビックリ!


すっごい親切な警備員さんが
エレベーターで下に降りれますよ! って教えくれたから早速

何とも言えない雰囲気の通路を3~400mで


ダムの下に到着してまたビックリ! でっかいね!!
ふと おかしなもんを発見!

よ~く探してみると


いや~ 下から見上げても


こんな近くに住んでて気付かなかったけど
アーチ型?の中では 日本2位の規模らしい?
そ~言えば あんなに近くに住んでたのに
黒部には一回も行ってない (--;) いつか行きたいな~
なんて かなり脱線しながらも広島市到着!!
かなり分りやすい目印もあって 目的地もすんなり!
が!! 昼時に着いたのに列がない??

店内も まばらでさらに不安・・・
ラーメンが出てきてさらに (ToT)

と思いながらも スープを一口・・・
(ToT) こんなの家系じゃない!!!
何のために広島まで・・・
このラーメンは二度と行かないけど
温井ダムは 今度カミさん連れて行きたいな~~
2010.11.05 / Top↑
| Home |