fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

知人の会社が主催するチャリティー作品展が大阪で開催中
ってことでいろいろ用事を引っ付けて 大阪行ってきました~


まずは たまたま日程が重なった大阪 四天王寺の蚤の市!
最近アンティーク品にはまってるカミさんは大興奮だったけど
欲しい物はみんな高くて手が出ない・・・
\12,000 (--;)レトロでかわいいけど・・・¥12,000 (\o\)

後ろのスケジュールの関係上 急いで見て回って買ったのが
ブリキの衣装箱みたいなのとか ボロッボロの椅子とか
ガラクタ?味のあるもの3点程 リメイクしてかわいくするんだとさ (^^;)


次は つい半月前に元気な女の子を出産した
カミさんの友達に会うため三重に移動~
道中忍者の里 伊賀 甲賀を通過・・・
ある時期になるとNinjaがいっぱいになるらしいが
Ninja会のことはよく知らない なんちゃってNinja乗りの俺^^; 
集団は暑苦しいから いつか単独で来てみたいな~なんて妄想・・・

んで会ってきた姫が めっちゃ可愛いい!!
予行練習で抱っこさせてもらいました (^^)
恐る恐る・・・
うちの姫も 元気に生まれてこいよ~ってあらためて願懸け!!



そして最後がメインの 第3回「pnw」展  →実行委員会ブログ
雰囲気のある作品ばかりで 何点か欲しい!って思うものが
あったんだけど どれも非売品や売約済み (ToT)
最終日だったのが残念! ってか一番残念なのは非売品のあの1品・・・
数々の素晴らしい作品 さすがに写真撮るのは気が引けたので →実行委員会作品画像集



プロカメラマンの岡田久仁子さんが上達テクニックを伝授してくれる
「お散歩写真教室」にも参加!
コンパクトデジカメで参加したド素人にもかかわらず
楽しく、分かりやすく教えていただきました~ (^^)
レトロな町並みを残す 空堀の町を散策しながら
写真撮りまくってきました。
レトロで雰囲気のあるお店がいっぱいでしたが
出していいかわからないから今回は
お気に入りの1枚     チャリもいい!
こんなプレートとか         井戸の後ろのチャリがまたいい!

だいごろ~       自然と同化した民家
カミさんお気に入りの乳母車?    大自然の小さな家 ^^

んで最後に岡田さんからプレゼントがあり
俺ら夫婦大感動!!
温かい1枚
すっごい優しい1枚に 
3ヶ月後にはうちの姫とも手をつなげるかな~ ^^
なんて考えてました。



今回は スタッフ皆さんのアクティブなオーラにパワーを貰い
些細なことても 自分にできることを自信持ってやっていこうと
思えました。
皆さん本当にありがとうございました!!





2011.05.23 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://airbose1999.blog.fc2.com/tb.php/197-1ab162cc