fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

歩き始めた頃だったかな?
職場の子供用体育室にある滑り台にはまり
飽きることなく滑ってた娘^^
しかしこの滑り台 ウェーブ状になっており・・・
ウェーブのところで頭が後ろにもっていかれ 頭を強打(゚Д゚)
トラウマからへっぴり腰でしか 滑り台ができなくなってしまった娘なのだが

先日の白馬お友達宅訪問でトラウマ克服!!
image2_20130225194146.jpg
職場の幼児体育室にあるやつの3倍くらいの滑り台を
お友達の助けもあって楽しく滑るようになったヽ(・∀・ )ノ



そんな最近 うちの遊び場もマンネリ化してきた?
ような気がして 遊び場拡充することにした!

幸い 小規模の拡充に留めれば
過去の様々なDIYの余り木材で全て事足りる^^
本当は上の写真くらいの滑り台を作りたかったが・・・
なんせうちの借家は狭い(ToT) そして余ってる木材も短い板しかない
ってことで節約入門レベルで勘弁してやろう!?


邪魔されたくないから 娘の起きる前に木材カット!
組み立てまでやってしまいたかったが・・・
組み立て前に娘起床!!
案の定 気になって仕方ないモード( ;∀;)
IMG_8360.jpg

ここからは邪魔されながら誤魔化しながら徐々にDIY進行・・・

結局8時くらいから木材カット始めたのに 完成したのは12時過ぎ( ;∀;)
IMG_8398.jpg    IMG_8379.jpg

持ち運びの手軽さを考えて 滑り板と土台部分は分離式にした^^
掃除のときはキッチンに置いとけば 娘の遊び場がキッチンになり
カミさんのリビング掃除が 快適に・・・

なるはず(;´∀`)



なにはともあれ 今日は完成から就寝まで
この滑り台で遊び倒してくれた^^

こんだけ楽しそうに遊んでくれると 作ってよかったって思うよね!!











2013.02.25 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://airbose1999.blog.fc2.com/tb.php/220-bf121294