fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

今さらだけどレース報告…
何だかんだバタバタしててブログアップができなかった(--;)


さて 6月末にしてやっと 今年初のレースヽ(・∀・ )ノ
書きたいことが山ほどあるが・・・ 何だかんだあり過ぎて
書く前からすでにまとまらない予感(--;)



最近家を空けることが多かったので 今回前日入りを断念・・・
朝7時頃タカタ到着! すでに整備始めてる方 ゆっくり話をされてる方
二日酔いで爆睡中の方(;´∀`) など様々・・・
ぼちぼち荷物降ろして走行準備開始!
DSC_0211.jpg

すると 近くでシェンプラスさん路上開店!!
ずっと気になってた格安ラップタイマーを思い切って購入(^^)
DSC_0210.jpg
これでいちいちスイッチを押す手間がなくなった!

公式練習開始! 何事もなく5-6分走った後
今回素人な俺と組んでいただいた○後さんに交代
が数周後・・・
1コーナーのあたりからマシン押して帰ってくる○後さん
聞くと急に吹けなくなったとのこと
ピット?に戻ってキャブ開けるとメインが落ちちゃってる
そう言えば前回のタマダ走行後 簡単にキャブ掃除して
借り組程度しかしてなかったような気が・・・
○後さんほんとすいません(--;)

その後組み直してアイドリング調整などしてもらうが
どうやら低回転域がおかしい!?
キャブのセッティングじゃなく 圧縮が抜けてるっぽいとの指摘(・∀・;)
今回はどうしようもないので 許容範囲と思われるあたりに調整してもらい
2枠あったオプション走行を自分と○後さんで1枠ずつ走る

太陽燦燦ってわけでもないんだけど 湿度が高くて?蒸し暑い!!
オプション1枠走っただけでも満腹感があるのは 暑さのせい!?
いや・・・運動不足です(;´∀`)


レーススタート20分前頃 低回転に不安のあるマシンだから
しっかり暖機を!! と思い数回クランキングしてみるが・・・
なかなかアイドリングが安定せずエンジン停止(;・∀・)
チョーク引いてなんとかアイドリングし始めた直後!?
オフィシャルが飛んできて 「エンジン切ってくれ!!」って・・・
意味が判らず???な俺に 近所の苦情対策だと (TдT)

12時45分スタート前検査開始 各車ぞくぞくグリッドについていく
大ベテランの○後さんを差し置いて自分が第1ライダー・・・
エンジンかかるのか不安いっぱい・・・
チーム紹介の中 1分前ボードが掲示される・・・
すでにヘルメットの中では滝のような汗が・・・
レッドシグナル点灯! ブラックアウト!!

マシンに駆け寄り キック1発・・・

が・・・周りの4ストの音にかき消されてか
アクセル煽っても 回転がついてきてるように感じない(;゚Д゚)
回りがどんどん出ていく中 ○後さんが必至に押してくれている!
このケースは押しがけに任せるんだろうけど ド素人な俺は
軽くパニックでさらにもう1回キック!? 
そしてウィリー!? バタバタしてんな~俺(--;) 
こんな俺と整備不良なマシン・・・ ○後さんほんとすいません m(_ _)m


そしてさらにこの後 2週目だったかな?3コーナーで2台転倒してる?
そして何故か煙が上がってる? 何?土煙り?
とか思いながら イエローフラッグの中流れに任せる・・・
もう1周回ってきてもイエロー解除されてない?
コース上にマーシャルの方も出てるから けっこう大変な転倒なのかな
って思いながら流れのまま低速でコーナーに入っていったら・・・
何だか黒いラインが見えた!? リアのグリップが0になった!?
オイルですか~~~( ;∀;)

身体にダメージはなく急いでマシンを起こしコースイン
そして再び5コーナーでリア滑る!?
が 何とか転倒は免れコースアウト・・・

これはタイヤにオイルが染み付いてるのかなって
ピットインを決意してコースに戻ると・・・
何か静か・・・ あれっ(・∀・;)レッドフラッグ!?
いや~なんか今回はほんとバタバタしてる・・・ 大丈夫か俺!?


リスタートまで20分あるのに ルール上マシンには触れない…
タイヤのオイルは何とかしたい!!ってことで
念のためピットスタートのペナルティー払ってマシン整備!

ペナルティーのおかげで安心感は得られた!!
シグナルを見つめ緊張感たっぷりのグリッドとは裏腹に
最後尾スタートに緊張感0…

そしてあまりに前置きが長いのでここらで休憩(^^;

Vol.2に続く












2013.07.04 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://airbose1999.blog.fc2.com/tb.php/282-57067fea