fc2ブログ

田舎暮らしの何でもかんでもを綴っていく気紛れなブログです。

今年初のミニバイクネタ ^^;
S+αミーティングに参加してきました!

そして毎回のことですが 
みやっちさん写真ありがたく使わせていただきますm(_ _)m


今回は初の娘を連れての前日入り
トオルさんシェンさん腰痛爆発とのことで 少しでも手がいればと
若干早めに到着するも・・・
トオルさんの仕事はすでに終了 シェンさん到着しておらず
結局仕事なし ^^;

ゆっくり荷物おろして いつもは寝袋ですむところを
今回は娘のために ちゃんとした布団で寝床作成!

そして夜会のために買い出し&風呂
初めての大浴場に興奮気味の娘・・・
大はしゃぎして他人様に迷惑をかけるまえにさっさと退散
買い出し済ませて ぼちぼち夜会スタート!
そしていつものように飲み過ぎました^^;
やはり前日入りは楽しい!!


さて翌日 
早々に娘をトオルさんの奥様&娘さんたちに押し付け
ミニバイクに没頭するバカ親父・・・ 娘よ許せ ーー;

トオルさん一家をはじめ娘のお守りをしていただいた方々
本当にありがとうございましたm(_ _)m 


今回はゲストにアジアタレントカップで活躍中の
伊達 悠太選手が来場!!
219152134_org.jpg

今季の成績次第でMoto3への道が開けるとのこと!
応援します!!頑張れ!!



さて 今回は前回の走行後に一通りの整備をやったつもりでいたのだが・・・
これが大きな記憶違い・・・・
走行前にエンジンかけるも なかなかアイドリングが安定しない
寒いししばらくエンジンかけてないからと気にせずコースイン・・・
しかし アクセルオフでエンジンが止まりそうになる 
低速が全くダメで走れたもんじゃない・・・・

すぐにピット入ってタンク外すと・・・
ナットが緩んでキャブが外れかかってるーー;
とんでもない整備不良車・・・・・
シェンさん心配してもらって申し訳ありませんでしたm(_ _)m

その後 タマダ東コースにて8の字練習
しょっぱな 前回に続きY田さんの華麗なお手本走行!
華麗すぎてとても簡単に見えてしまう・・・
頭の中にイメージを焼き付け コースイン!
そして当たり前のように イメージと現実のギャップに撃沈・・・
219152246_org.jpg

それでも自分の中では 前回の8の字よりもいい感じに思える
若干は成長しているんだろ~か?

その後 本コースに戻ってコース走行
数週流して 少しずつペースアップ!
しばらくして まだ2~3回しか入れたことのない43秒に入る!
手元のシェンプラップで43秒76
ベストが何秒だか忘れてしまったが それに近いタイムじゃないだろうか?
その後も1セットの走行で数回は43の9あたりが出るようになってきた^^
219153709_org.jpg

8の字の成果だ! ってそ~単純じゃないんだろうけど ^^;
近々江津にジムカーナ場ができる なんて噂があったりなかったり・・・・
江津なら15分で行けるし いい練習になるんじゃないかと期待してる今日この頃
目標はスプリントに出ても周回遅れにされないようになること!!
タマダで・・・ 42秒の中あたり?
タカタは?  68秒前半あたりだろうか? このあたりで走れるようになれば
15週目に入るときにチェッカ受けながら真後ろにトップ集団!
的な感じかな? ってそもそもスプリントって15週だったっけ・・・・


かなり脱線しましたが 久々の走行で徐々にに体が悲鳴を・・・
それを見越したような1時間半の自由タイム?
Y田さんやシェンさんは 東コースで8の字見ますよ!
って言ってくれたが・・・ 無理でした~--;

そんなこんなで模擬レース開始!
スキルアップコース参加の速い方々は エキスパートな皆さんのいる走行会クラス
に移ったようで スキルアップコース模擬レースは6台! Y本父さんには付いていきたい!
グリッドは早いもん勝ちなようなので 抜くのに慣れていない俺は
先行逃げ切りを狙って真っ先にコースイン!

サイディングラップ終了! さて苦手のスタートは!?
反応が微妙に遅れたが 可もなく不可もなく~!? 
って思ったら1コーナーで黄色いマシンに入られました・・・  
(みやっちさんの動画みると 黄色い方は最後尾スタートなんですね・・・)

はい・・・スタートも練習しますm(_ _)m

その後あっさりY本父さんにパスされ 3位後退・・・
それでも何とかついて行こうと頑張ってみる!
Y本父さんは順調に前の黄色いマシンを抜き 独走態勢に入りそうな勢い・・・
俺は?っていうと・・・ やっぱり似たようタイムのマシンは抜くことができませんーー;
1と5コーナーのストレートエンドの突っ込みで若干差が詰まるんだけど
ねじ込むまではいけない感じでタネまきに試行錯誤・・・

あ~Y本父さんが離れていく~ って思ったその時・・・
前のマシンが若干減速? 譲ってくれたのかな? 
その後Y本父さん追いかけモードに入るが
差は離れる一方で いつの間にやらチェッカー ・・・

はい・・・ 練習しますm(_ _)m



その後エキスパートな方々の模擬レースは・・・
いい加減私にかまってくれてもいいんじゃない!?
って感じで娘にまとわりつかれ ほとんど見れなかった ToT

表彰式でも 気づいたら勝手に一番高いとこ立ってるし (ーー゛)
219305325_org.jpg
自由奔放に育てすぎでしょうか・・・ 

一日娘のお守りに巻き込んでしまった皆さん
本当にありがとうございました!!
次回はちゃんとお守り役を連れてくるか 家に置いてきます・・・





クラッシュもあったようですが・・・
一日ミニバイク満喫して 大満足!!
ミーティング主催の皆様 サポートな皆様 参加の皆様


お疲れ様でした m(_ _)m 








 
2015.03.05 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://airbose1999.blog.fc2.com/tb.php/311-540dd141